心の音が奏でる時・・・

yoshi-blog2007-08-31

(今日、諸事情で物凄く長くなっちゃいました。ゴメンナサイ)

そこに存在する物を愛おしいと思えた時、その瞬間こそ君が僕に「ここにいるよ」と知らせてくれた時、けれど出会うのはまだ先。でも、それでも、あなたがそこにいるのを実感したYoshiです。こんばんは(ToT)

昨日からあんまり寝れなかったかもな金曜日。会社を休んだもののプライベートは休める事もなく普通に起きて支度している自分。なんかドキドキして不安で、でもどことなく高揚感があるけどダウナーな気持ち。あ〜この気持ちを理解してくれる人はいるだろうか??淡々と時間は過ぎて9時から診察が始まる嫁さんの産婦人科。混みそうな予感もしていたので「少し早めに行こうね」と約束していたものだから15分くらい前に病院に到着。

初めて来たこの病院。前回はるくんの時はそれこそ大きな総合病院の産婦人科という感じで人もたくさん、待合室も何の色気もなくてただ病院という機能だけが確実に生かされている感じ。でも、今回の産婦人科は夫婦でやっているみたいで待合室も落ち着いた感じでいかにもこれから子供を生む所ですよ〜みたいな雰囲気ではるくんは何度かきているのでおもちゃコーナーがどこにあるか分かっていてお気に入りのおもちゃで遊び始めた。

受付番号は4番。待合室も人はまばら。受付のお姉さんも淡々と仕事している。そんな中で待っている僕たち。嫁さんは暢気に(あえてそう書くけど)雑誌とか見始めちゃって

「ベビーベット、今度レンタルしようかな?」

とか言っているけど正直今、どうでもいい、そんな話。

「ああ、いいんじゃない?でも置く所あるの?いるの?それ」

「どこでもあるじゃん。置く所なんて、はるくん悪戯しないように必要だよ」

ムッとして嫁さんはこっちに強めの口調で言ったけど、もうそんな喧嘩もしたくなくて明後日の方向を向いた。

「こいつ、俺の気持ち全然理解してねーよな・・・」

そう思ったけど、待っている時間って長く感じる。たった15分くらいだけど、待合室に流れているオルゴールの曲が妙に切なくてね。この曲のオルゴールVerが流れるわけですよ。


心は、空を裂く号令を聞いた跳ね馬のように乱暴だけど、
それでも遠くまでに運んでくれる。

ただ必死にしがみついていたら、君が目の前に現われた。

なんかね、この部分がすっごく今の自分の気持ちにしっくりきててね・・・ないと思うけどダメだったらどうしようかな?でも、ダメなんて思えないほど元気だといいな。メトロノームの振り子のように良かったら、ダメだったらの繰り返し・・・不安と希望もどっちつかずな待合室。待合室とは、待った後に合えるけど、僕は待った後に本当に会えるのかな?ただ、愚問の繰り返し・・・

ほどなくして順番になって嫁さんの番。最初に血圧とか基礎データ系な作業はご主人様は診察室にも入れてもらえず待合室へ。当然はるくんも入りたいのに入れなくて大泣きして

「お前さ、もうお兄ちゃんになるんだからさ、もう少し大人になろうよ」

と言い聞かせてみるけど馬の耳に念仏。10分くらい待たされてお腹のエコーを取る時になって

「ご主人様も中へどうぞ」

って言われてはるくん抱っこして部屋に入った。先生はビデオを機器にセットしてお腹をエコーの機械でゴロゴロゴロゴロ。

「順調ですね。身長も・・・うーん。まあ、2cmくらいですかね・・・」

なーんの問題もなさそうな感じでちょっと拍子抜け。

「そうですね。今8週目ですから、このサイズだと予定日は4月7日かな。あくまで予定日ですけどね」

相変わらずエコーの映像を見せてもらってもよくわからないYoshi。でもなんかちっこい物体がドックン、ドックンと規則正しいリズムで動いているのは分かりました。心の中で

「良かったあ。とりあえずがんばってくれてるよ・・・」

と思えただけでも良かった。初めての出会いも10分弱。あっさり

「じゃあ。この後診察なのでご主人様は外へ」

ここの病院基本的にご主人様は診察には同伴できないっぽいです。まあどうでもいいですけど・・・結局特に大きな問題もなく、経過観察しましょうねって事になりました。まずは妊娠初期の第一関門はクリアって所でしょうかね。はるくんの時は出血も出てたので本当に何事もなくて良かったです。

一応これで妊娠もまずは一安心と言う事で

「じゃあ、ついでだから母子手帳もらいに行こうか?」

ついでに病院から役所が近くだったので母子手帳も貰ってきました。これで正式にスタートって所でしょうかね?あんだけ昨日不安で、不安で心配していたけど、終わってみればなーんて事もなくあっさり。でも油断は禁物って所でしょうか?まずは正直、ホッとして力抜けたよ・・・

役所で母子手帳を交付してもらった後、この後父親の病院に行く事になっていたけどまだ時間もあったので車で職場近くまできてジョナサンでお昼を食べた後、アンパンマンミュージアムに行って見ました。夏休み最後とあって子供もそれなりにいたけど比較的空いていたのかな?なんていうのかな・・・感想ですけどね。

「うん。中には入らなくてもお店だけで十分」

嫁さんが元々、

「はるくんがきっと喜んでくれるよ」

なんて目をキラキラさせながら言ってたけど、肝心のはるくんが、

「はるくんアンパンだよ?」

「・・・・」

「ほら、しょくぱんまんだよ」

「・・・・」

全くもって無関心。(笑)嫁さんの目論見大はずれ、アンパンの帽子とかかぶせたら5秒で剥ぎ取られ、人形はいらないと払いのけられ、おもちゃは興味なし。やっぱりはるくんにはトーマスなんですよ。トーマスね。結局お店を30分だけ見て終了。もう少し大きくならないとわからないのかもしれないな〜大失敗。(笑)でも、ついでに西松屋オートバックスで買い物できたのでここまで来る意味はあったんですけどね・・・

午後は某所の病院でオヤジの面会。特にダウンしているのでもなかったので普通に本を読んでました。火曜日に退院するのでこっちもお見舞いは今週の雑誌詰め合わせ。3000円分くらいコンビニで買って意外と喜ばれた。何もする事もないんですって・・・それにしてもこの病院。やばいくらい病室広い。4人部屋なのに普通の病院だと8人部屋だよ。しかも病室2人しかいないの。で隠れ家的な病院なので看護師さんもゆったりしてるの。あれだな。入院するならここの病院だ・・・絶対○大病院とかはやめとこう。(笑)でね、はるくんと嫁さんも連れて行ったのでオヤジも孫がお見舞いに来てくれて大喜び。

「じいじーじいじ〜」

とニコニコしながら遊んでくれるのでオヤジの点滴逆流しちゃったけど、まあ1時間くらい雑談して帰ってきた。思ったより問題なくてこちらも安心。来月くらいに手術をするそうです。さすがに痛みが再発するのは嫌なので手術をする事にしたそうです。お見舞いもあっさり終了。まっすぐ家に帰宅して、なれないリズムで疲れたので3人でお昼寝1時間。

目が覚めて夕飯の支度をしようという事になって

「じゃ、俺作ろうか?」

と気前良く言ったので夕飯はYoshiが作ることになりました。特にメニューも何も決めてなかったけど家にある材料からこれを作る事にしました。

1.からあげ(しろかばメニューより

2.鮭とチーズのおにぎり

3.味噌汁

暇だったので写真取りながらやってみました。やり方も乗せてみますわ。

1.からあげ
しろかばさんの日記に書いてあるからあげが本当においしいのか試してみる事にしました。しろかばさんのブログによると
(ブログに記載してあるやり方を転載します。しろかばさんゴメンナサイw)

<作り方>
1.とりのもも肉を食べやすい大きさに切ってください。

2.以下のものと混ぜてください。
 −しょうゆ(適当
 −酒(適当
 −味塩コショウ(ほどよく
 −おろしニンニク(少し
 −おろししょうが(少し多め
 −ごま油(少々

3.混ぜたら少し寝かせてください。

4.そのまま片栗粉を混ぜますー。

5.油であげますー。
 −最初の1分は強火
 −中火にして暫く放置ー
  ※カラアゲを箸で持ち上げて
   中が『ジュー』ってなってたらOK
 −最後は強火でカラっとね

6.塩をふって出来上がり。

そのままやってみることにしました。

今回はもも肉を使います。

まぜまぜしますが、アレンジとして味塩コショウを入れようかと思ったけどなんか味気ないので粒コショウを砕いて入れたのと塩は沖縄のにがり入りの塩に変えてコショウは入れるのやめてみました。あとお酒を料理酒じゃなくて白ワインでやってみます。

まぜ終わり、漬け汁がひたひたするくらいにしてボールに入れたまま30分くらい放置しました。その間別の料理を作ってますがそれは後で記載します。

次に片栗粉を入れると書いてありますが、これ量書いてないじゃーん。なので少なく入れたのですがこれが今日の失敗の元。(笑)片栗粉はじゃんじゃん入れて肉に完全に包まれるくらい入れた方がいいです。ついでに隠し味にナツメグを少し入れて片栗を混ぜます。

混ぜ終わり。いい感じ

マニュアルどおりに作ったけど、次回作る時はこうしようと思います。

・油温度160度の弱火でじっくりあげる。
・一旦肉を出して、180度の強火で二度上げ。

するともっとおいしくなりそうです。

完成。片栗粉少なくて見てくれ超悪いけど、味はしっかりついていておいしかったです。セブンイレブンのから揚げ捧みたいな感じになっちゃいましたけど・・・(笑)しろかばさんありがとうございました。

2.鮭とチーズのおにぎり
これはネットで見つけたレシピ。簡単なのでお試しあれ

材料
・鮭
・チーズ
・海苔
・ご飯

<作り方>
1.鮭を焼きます。
2.骨を取り身をほぐします。
3.チーズを食べやすいサイズに切ります。
4.ごはんに鮭、チーズを混ぜます。
5.おにぎりにして海苔を巻きます。

さっそくやってみました。

冷蔵庫に入っていた鮭の切り身。今回はコレを使います。

4切れも入れてもしょうがないので2切れ利用。あまったのは1切れづつラップに巻いて冷凍庫に入れとくと長持ちします。

早速焼きます。焼く時は強めでちゃんと裏返しましょうね。うちのは魚タイマーみたいなものがついているのでこやつに温度管理とタイマーセットして終了。その間味噌汁を作ったりからあげあげたりしてますがそれは省略します。

やけました。いい感じ。

骨と皮をしっかり取り、ほぐします。このときほぐしすぎると見栄えが悪くなるのでその辺は適当に。それから、鮭によっては塩味が薄い場合は塩を軽く振りましょう。子供がいるので小骨も気をつけましょうね。ここでご飯と鮭をさましておいて置きます。

で、チーズを適当に切る。なんでもいいです。ようはご飯の熱で溶ければいいので・・・

まぜます。しっかり混ぜます。

最後に海苔を巻いて完成。いろどりの良いおにぎりが出来ました。サイズが違うとか形がおかしいんは愛嬌ということで^^;

ちなみに、はるくんはおにぎりだとボロボロになるので俵にしてあげてこんな感じ

これにトマト切ってあげて完成です。最後に味噌汁作って食べてみましたが嫁さんとはるくんにもなかなかの評判でよかったですわ。

ポイント
・料理は片づけまでが料理です。

こんな感じだったけど、ま、たまにはね、こういう事もしてあげないとね・・・

レパートリーが少ないので今年は少し料理の出来る男をめざそうかと思います。苦笑