オリンピック金ですって・・・

yoshi-blog2006-02-24

イナバウアーという響きを聞いて、真っ先にビールの辛口ドライ系の銘柄と勘違いしていたYoshiです。こんばんは(^^♪一応、世間的にオリンピックの話題に触れる事にしますが、良かったですね。金メダル世界で1番なんてそうそう取れる物じゃないから、まずは素直におめでとうという事と祝福を送りたいと思います。ニュースでしか演技見てないけど、荒川選手はあながち関係なくもないので(いや関係ないけど、関係ある?何も細かくかけないけど、まあ、職業柄ってやつです)一度も会った事のない他人でも日の丸背負って結果を出すと言うのはかっこいいですなあ。テレビとか一気に雰囲気変わりましたね誰もがメダル0だとドキドキしてたけど、メダル取れた事で安堵した人もいれば散々煽っていたマスコミもここぞとばかりに注目し始めて最初は安藤美姫じゃなかったの?ってくらいの扱いになっちゃって本当にかわいそう・・・まあ、これでオリンピックの見所は終っちゃいましたね。

イナバウアーという言葉ばかりが頭に響いてますけど、調べるとこんな感じ?

'50年代に、西ドイツのイナ・バウアー(Ina Bauer)選手が初めて披露した技の名前

どっかのサイトでは稲葉さんがウアーといいながら滑ったのが事の始まりっていう笑える説明もあったけど、それはそれで面白かったりして、よくフィギュアでトリプルアクセルとかトリプルルッツとか色々技の名前あるけど全然わかんね。ようは言い方悪いけどかわいい子が氷の上で滑って踊って、たまに回転してるの見て、「すげえ」と思うスポーツとしか素人はわかりませんよね?それに、前にもちょっと書いたけどこのオリンピックで話題になったのはカーリング、さっそくこんな記事があるわけですよ。

カーリング 札幌や首都圏の協会に問い合わせが殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000005-maip-spo
トリノ五輪女子カーリングで、格上の強豪国を相次いで破る健闘を見せた道産子ばかりの「チーム青森」。健闘の余韻が残る中、札幌や首都圏のカーリング協会に練習場所や講習会などの問い合わせが殺到している。しかし専用リンクは全国に9カ所しかなく、日本カーリング協会(東京都)は「熱が冷めないうちに、環境を整備し競技を普及させたい」と訴える。

日本人って本当に分かりやすい人種ですよね?ちょっと前のカバティーとか、セパタクロー的な扱いを受けちゃんでしょうかね?それかスポーツチャンバラとか、ちょっとでもマイナーなスポーツにTVとか雑誌が取り上げると私も私もと習っちゃうんですよね。今ちょっと前のブームは韓国語、そして、数年前なら社交ダンスとか?まあ色んな競技があってやるのは全然問題ないと思うけど、この世界も生半可な気持ちでは頂点に立てないのは確かだと思いますよ。

そういう自分も学生時代は剣道とか弓道とかやってましたけど、どっちかっていうとマイナー系ですからしかも金もかかる、お金だけ考えれば弓道なんかより野球とかサッカーの方がお金かからないかもしれない(詳しくないので個人的主観です)弓道も始めるには最低、手にはめるグローブみたいな物は必要で、その後弓、矢、道着諸々で初期投資はそこそこ行くんですよね。そして弓道の世界もブランドとかあって、そういうブランド系使うとこれまた高くなる。当時弓具店のおじさんに

「これね、鷲の羽根の矢だから、1本10万くらいかな?もうワシントン条約で取引禁止されてるから入ってこないんだよね」

高校生ながら消耗品でぶっ壊れる可能性のある矢に10万もかけれるはずもなく、僕の使っていたのは1本2500円の七面鳥の羽でした。当然1本だけかってもしょうがないので6本とか12本とかまとめて買うし、弓に張る弦もそこそこのお金だけど、だいたい1000〜3000本うつと切れちゃいましたからね。まあ、それ以外にも滑り止めとか、諸々消耗品かかりましたね。学生時代に現役で使ってた弓はまあそこそこの弓でしたけど、あれは良かったな〜軽し、反動なかったし、学校の備品だったけどまわりで使ってる人あんまりいなかったお気に入りの一品でしたけど、一旦引退してしばらく仕事とかプライベート忙しくて弓道なんて出来る余裕なくて、やっと復帰できた時には自分の筋力が落ちてその弓ひけなくなったときはめっさ悲しかったですね。高校生の女の子でもかるがると引いていた弓でも自分が引くとプルプルしちゃって高校生に笑われたけど、いつかお前らもそうなるんだぞって言ったけど結局自分の弓を引く能力が戻る前にまた充電期間になっちゃいましたけどね・・・まあブランドものは当然性能は段違いですけど、弓道という競技は性能は腕でカバーできると思います。でも幸い僕には腕もありませんでしたし、怪我で肩壊してからは趣味としても実行するのが非常に難しくなっていて、今では玄関のオブジェとなってますけど、いつかまたやりたいし、はるくんに弓道やらせてみたいけど、こればっかりは親の押し付けにならないように、気をつけたいなあとも思ったり、まあ、とにかくマイナースポーツは自己満足の世界で決して華やかな世界ばかりではないというのは確かです。ドロドロしたり既得権益の利権が絡んだり、趣味のうちではいいけど、それ以上を求めるには必ず何かが犠牲になりますよね。

でも、カーリング一度はやってみたいなあと思ったり・・・(笑)

ああああ、早く来週になれ!w