イライライライライライライライラ・・・

yoshi-blog2009-03-04

つい先日、飲みながらカルシウム不足自慢をしていたのが原因か分かりませんが非常にイライライライラとしているのは本当にカルシウム不足なんだろうか?一気に急激にカルシウムを取るにはどうしたらいいんだろう?炭酸カルシウム入りの温泉の元を食べるとか、運動会とかに使われる白線の粉を食べるとか、カルシウム剤だけの補給ではこのイライラ感を脱却するまでにはならないものだなあと終始イライラしていたYoshiです。こんばんは\(-o-)/

「もいいいや。イライラするなら自分でやったほうがいいや」

久しぶりにそういう境地になったよ・・・限界まで我慢したけどもう限界。こうなると、どういう状況になるのか知っている人は1人だけいるけど今はお休み中なので回りはきっと気がついていまい・・・

そんな事を思いまして昨日、今日と最大限もてる力を使って全力で何かをしているような水曜日。

今日気がついたのですが、昨日ってひな祭りの日だったんですね。職場の人に

「Yoshiさん娘さんがいるのに昨日遅くまで仕事してましたね」

「あーうち、週末に初節句やっちゃったんですよね・・・だから今日は普通の日なんです」

とか話をしていたけどひな祭り皆様はどうお過ごしになりましたでしょうか?

なーんか、昨日ニュースでも天気予報でも明日は積もりますとか言われていたのでちょっと早めに目が覚めた時に期待してカーテンを開けていつもと変わらぬ風景でガッカリ。

「なんだよ!つもってねーじゃん!!」

早起きして損した!という事で二度寝してしまったものだから遅刻気味まだ新しい職場の席替えした雰囲気に慣れません。と言うかむしろやりにくくなって前の方がよかったなあ・・・

・人が増えて静かな職場が少しざわざわしている。
・よく仕事で打ち合わせする人と離れて仕事しにくい。

慣れればいいんでしょうけどもう少し時間かかりそうです。

今日も相変わらず1日に職場にいました。今週は明日、明後日と外出日になっているので出来るものはその日のうちに大作戦で色々こなしてましたね。電話しーの、メモしーの。午後の打ち合わせの資料用意しーの。みたいな午前中。ほとんどしゃべってないで真面目に仕事してたけど、真面目にやっているのが理由かわからないけど終始イライライライラしていたなあ・・・

イライラしている時ってどうやってその気持ちを切り替えるいい方法ありますか?特になくてこまっているんですけど、自分の中でいらいらしすぎるとしゃべらなくなるという悪い癖の持ち主なんでしゃべってない時は要注意時間だったりするんです。(笑)

なので、自分がイライラした時と言うのは

レベル1
・深呼吸をする。
・顔を洗う。

レベル2
・何か飲む。
・席を立って軽く散歩(ってトイレとか売店くらいだけど

レベル3
・甘いものを食べる

レベル4
・他の仕事をする。

レベル5
・その事を考えない。

でも、その事を考えなくていい時はそれでいいけど締め切りに迫られていたり、今決断をしなければいけない時だとそういうわけにも行かないので仕方なくイライラしながらやっているわけだけど、そんな時に何か口を開いてしまうと、とんでもない事をしゃべってしまいそうなので単純に黙っているだけなんですけどね・・・苦笑

おかげ様で仕事がめっさはかどってますけど、心の隙間は埋められないようです。

あっという間に午前中終了。

午後イチからは、某負債を抱えた案件の手切れ店じまい打ち合わせ。

今までは結構険悪な雰囲気とか怪訝そうな顔のオンパレードだったのに、みんな終始にこやかで若干の笑いがこぼれるなどやっとここまできたなあって感じ。細かい点で検討しなければいけない部分はあるけれどもこれでようやく大きな肩の荷が降ろせそうな所まであと1歩ですね。いつもはノートに殴り書きするんだけど、今日はパソコンを置きながらしゃべる事よりもメモを取る事優先させていたのでその後議事メモを回覧させられたので予定よりほんのちょっぴり早く進められてよかった。

それにしても愚痴になっちゃうのであまり書きたくないけど、なんでそうなっちゃうのかな〜って事が多すぎ。

あんまり書くとマズイので中身は触れないけど、もういいやって感じ。

そんな打合せの後に別件の打合せを入れて今日は店じまい。

小雨がぱらついていたけど、イライラしていたので頭を冷やす意味もこめて家まで歩いてきました。

約 6.2km (6193m)
歩数 (80 cm) 7742歩
所要時間
徒 歩(3.2km/h) 1時間56分
消費カロリー
徒 歩(3.2Km/h) 558 Kcal
おにぎり3.5 個分

実際は1時間ちょっとなんだけど早歩きしてちょうどよかったのかも。はるくんとあいちゃんの寝る前に帰れたし。

なんかね〜あいちゃんが猫みたい。

家に帰って「ただいま〜」って言って着替えている間ずっとパパの側によってきてなんかすりすりしながら終始ニコニコしているの。目を合わせるとニヤって笑ってさ。

「あいちゃん、どうしたの?パパ帰ってうれしいの?」

って聞いたんだけど無言で満面の笑み。イライラしていたのに本当に癒されるわ〜

で、少しだけあいちゃんとはるくんをひざに乗せてお話してました。はるくんは昨日幼稚園の一日体験入園の日でものすごく緊張していたみたいだけど、泣かずにがんばれたようです。幸いな事にお友達が1人同じクラスになったのでそれだけでも少しは緊張の糸が解けたかな?そして、今日は別の幼稚園のプレイルームの日で遊びに行ったみたいですね。もう来月はるくん幼稚園かあ・・・早いなあ。

あとはちょっと気になったニュースシリーズ

「左利き」はなぜ淘汰されなかったか?仏研究
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2577498/3862875

ダーウィンDarwin)の進化論に従えば、人類の生存に不利な遺伝的性質は淘汰され、有利な性質のみが自然選択されていくはずだが、それではなぜ、バラク・オバマBarack Obama米大統領をはじめとする左利きの人びとは、人類の中で圧倒的少数派にもかかわらず現在も淘汰されずに存在しているのだろうか

オバマ大統領は左利きなんですね。今日知りました。左利きって奥が深いんですね・・・

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=41945456&expand

ですが、ここに書いてあるほど「あー左利きでよかったよ〜」と思う出来事に遭遇していないのですが、むしろ「左利きってめんどくせ」と思う事の方が多いんですけどね。

あ。Yoshiは左利きです。

なぜ、左利きか?

前にも書いたっけな?幼稚園の頃、当時は左利きは右利きに矯正する文化があったんですよね。なので実は幼稚園で左手でご飯を食べたりしていると、手を叩かれ「右手で食べなさい!」と怒られていたんです。

でも、当時の性格なのか今も受け継いでいるのか分からないけど天邪鬼なので言われると余計にやりなくなるの法則でむしろだったら絶対に左手で生活してやる!って思ったんですかね・・・それ以来右手で何かをしようと思わなくなったみたいです。

あれから結局ボールを投げるのと、おはしを持つ事、字を書く事意外は両手でできるようになりましたが、実は、はるくんもどうやら左利きっぽいんです。可能であれば両方使えるようにしてあげたい・・・でも、無理に直すことはしたくない。Yoshiのモットーでもあるんですけど

はるくんは、はるくんらしく、はるくんの思い通りに生きなさい。

と言うのをポリシーにしているので、この子が左手で何かをしたいというのなら、Yoshiみたいに矯正を強制されて悲しい思いをするのであればそんな事だけはさせないように暖かく見守りたいものですね。

左手でも、右手でも、握手すると手は暖かい。

詰まる所どっちでもいいんじゃないの?とは思うんですけどね・・・

今日はこんな感じ。
明日は午後から仕事サボって(いや、正確には意味があるけどさ)都内にいるので夜暇な人いましたら教えてくださいませ。


ではでは。


追伸
業務連絡

のびのびでなかなかスケジュールを決められない件。そろそろ決めませんか?