ビフォーアフター・・・

知らないと損をするという事は日々たくさんあるけれど、知ってしまった時に納得すればまだマシ。でも、知ったことで自分がどれだけ損害をこうむっていたのか?はたまたお得感を喪失していたのか・・・とわかった時の衝撃は半端ないなあと思ったYoshiです。こんばんは(-_-;)

いや、別に何も損してないんですがね今日しった衝撃のこと。

【クリスタルカイザーは名前が同じでも中身が違うものがある】

Yoshiさん意外と思われるかも知れないんですが結構舌は敏感な方だと思うんですけどね。よく大きな講演会とかセミナーとかイベントでアンケートに書いたり席に座ったりする時にミネラルウオーターをもらえるんですけどね、同じクリスタルカイザーなのに、なんか味がまろやかな時と、ちょっと異質な感じがする時があって「あ、この水もしかして賞味期限近いのか??」と思ってたんです。あと、一時期水がやばいことになって水道水はヤバイって時期にネットでもお店でも、どこもかしこみミネラルウオーターが品薄になった時でもなんか、値段がめっちゃ高い水と、そうでもない水、同じクリスタルカイザーなのになんでだろう??って思っていたら、今日何気にふと気になって調べてみたら

・クリスタルカイザーには2つの種類がある。

ということ。それは水源が違うんですって・・・知ってました??

・オランチャ水源(硬度60)
・シャスタ水源(硬度38)

ジャスタ水源の方が硬度が低いので飲みやすいんでしょうかね??これで、数年モヤモヤしていたのが晴れたよ!このYoshiさん今知ったぜシリーズですが、皆さん知ってました?今度からクリスタルカイザーを買う時、もらう時、気にするポイントとして小ネタ集に追加しておいてくださいませ。

ま、みんな知ってるんでしょうけどね・・・苦笑

さて、本題に戻し。たまには我が家のことを書きますかねえ・・・
先日から日記に何度か書いていた子供の机シリーズ、今日は完結編。

やっと完成したので、どんな感じになったのか・・・

はるくんが小学校に入り今年から2年生。そろそろ本格的に勉強も進めるし、どこの家庭でも学習机をどうするのか?という課題は多かれ少なかれ出てくると思います。我が家でも1年前くらいから悩みに悩んで機会があるたびに悩んでいたんですがやっと購入を決意したのが3週間前。でも完成したのは一昨日のこと。なぜこんなに時間がかかったというのかというと

・ネットで注文

・物が到着するもののキャスター付きの棚の底板が破損判明

・とりあえず机と椅子だけ組み立ててキャスターは開梱しただけで放置し交換処理をお店に依頼

・交換処理をしてもらったものの忙しく週末まで放置

・週末キャスターの入った箱を開けるとなんと欠品判明、追加送付をお店に依頼

・またもや忙しく週末まで放置

・ようやく完成

と、いう段取りなんですがね、そんなの一人でコツコツ作ればいいじゃん?と思われるかもしれませんが、こういう組み立て家具の基本は2つです。

・電動ドライバーないのは自殺行為
・2人以上で組み立てないと失敗する。

特に今回は机という天板デカイものがあると一人では物理的に無理な工程もあるのでじっくり長く使うものなので丁寧にやったっていうのもあるので時間かかりましたが長かった・・・

まず、ビフォー

両方とも携帯のカメラで撮影した手抜き作品なのでピントとか構図は適当なのは置いといてこんな感じ。お絵かきとかお勉強はキッチンのダイニングテープルとかテレビの前のちょっとしたテーブルで子供達はやっていて、幼稚園の本とか小学校の教科書、ランドセルはもともと捨てる前提で買ったダンボール製の棚に入れてその上にランドセルとか荷物を置いている状態。おもちゃもよく使うおもちゃとかはパパの書斎部屋の片隅にこんな感じにおいてあったけど、これだと子供達のお絵かき道具とかいつもダイニングテーブルに置きっぱなしだったり、食事の時に邪魔とかどこもかしこも子供のグッズが色々あって掃除とかもめんどくさいと嫁さんもイライラしているところだったです。

でも、机を買うときに考えたのが2点

・あいちゃんもきっと同じものが欲しいという。
・家のスペース的にもこのスペースに置きたい。
・勉強と遊びは区別して空間設計をしたい。
・なにより長く使えるもの、そして子供っぽくないものが欲しい
コスパもそこそこ良いもの

という事で色々考えて買ったものはコレ

なんということでしょう!(ただ、コレが言いたかっただけ。(笑))これ、椅子も着いてお値段しめて3万円ナリ。ホームセンターとかで机だけなら1万円切っているのは結構あるけど、椅子とか配送料考えると2個の机と椅子2個なら全然OK。しかおも天板もしっかりしているし、まあ組み立てるのは結構辛かったけど子供達も満足しているので良かった。ちなみにこれは勉強中にお互いのやってる事が気になって集中出来なくなるのはダメだと思うので真ん中の棚っぽいのを立てに組み合わせていますが、取り外して対面にすることも可能だし、それぞれ分離することも可能なので将来別の部屋にしたとしてもレイアウトの組み換えが可能だけどしばらくはコレでいいかな?

本人たちも自分の机がとっても気に入ったらしく、はるくんも学校の宿題とか学研の宿題はここでやってるのはもちろんの事、大好きな電車の図鑑もここで見るようになりました。あいちゃんも塗り絵とかお絵かきをここでしているけど、あいちゃんはこれからなんだろうね。でも、にいにと同じものっていうのがやっぱ兄妹公平に対応する我が家の方針としても不満がなく良かったみたいです。

そして、ようやく完成したキャスター。これカギつきってのが子供心をくすぐっているみたいで自分の大切なものをこのキャスターに入れられるのが満足みたいです。これで、お互いが大事なものをきちんとかんりできるようになりました。まあ、良い買い物をしたと家族全員が思えたってことはいいことなんでしょうねえ・・・

いかにも、子供の学習机って感じじゃなかったのでそれも良かった。たしかに、それでもいいけど、あの手のものはピンきりだからねえ・・・ちょっといいなあと思うと10万超えるし、そこまで財力ないっす。

皆様も机選びは慎重に・・・
なにせ、これいいことばっかり書いているけど、パパの洋服タンスがスペース足りなくなって(嫁さんが測り間違いしたから)移動されちゃったけど、それは、それでパパのコーナーの秘匿性が上がったってことで良しとしよう。笑

今日はこんな感じ
ではでは。