エミール・クーエの法則・・・

「もうちょっと大人になろうよ」と先輩に窘められる今日この頃。けれども、基本的に義理と人情で仕事をしている人間としては、義理にも事欠き人情にも厚くない人の為に何かをやってやる必要はないとドライに感じている訳ですが、それを淡々とこなすほど人間出来てないなあと思ったYoshiです。こんばんは(-。-)y-゜゜゜

いやね、まあ、淡々と進めればそれで終わるんですがね。細かい描写は書きませんけど、「他人のお祝いごとには一切関心も金も出さないくせに、自分のお祝い事はきっちり受け取る」ってどうなんですかね?まあ、それぞれ考え方もあるでしょう。でもさ、人に祝ってもらうなら、お前もきっちり人の事祝えよ!と思うわけです。そんな時の仕切り役をやってくれと言われて断固NO!と言っているんですが、なんていうか、やっぱり死んだひいおばあちゃんも言ってたけど、義理人情や冠婚葬祭をおろそかにする奴は、どんなに仕事が出来ようが、偉くなろうが、人間としてはクズだと教わっている身としては、どんだけ厚顔無恥なんだろうと後ろ指さしたくて気分がよろしくない日。

まあ、いいんですけどね。今日は1日、バタバタしていたなあ・・・はあ。イライラするなあ・・・

仕事に関係ないですか、最近何かと「○○の法則」マニアです。つい先日も、「コリオリの法則」を覚えました。これを知っている人はかなりのマニアですが、これよりも仕事にも役に立つし、納得したなあと思ったのが、「エミール・クーエの法則」です。

まあ、詳細は気になった人調べてくださいって感じですが、簡単に言うと「自己暗示の法則」だそうです。元々、エミール・クーエは薬剤師であるけど、この人の発見した法則は現代も生きている・・・そんな事を教えてもらえました。この人の言葉に

【Day by day, in every way, I'm getting better and better】
(毎日、毎日、あらゆる面で 私はますます良くなっていく)

という言葉がありますが毎日自分で「こうなりたい」「こうあるべきだ」と言い続けていれば、いつか必ずそれは実現できるというもの。気になった人は本を読む事おススメするんですが、この中で特に心の琴線に響いた言葉として

 【意思と想像力が反目する場合、勝つのはつねに想像力の方で、例外はありえない。】

例えば、
「タバコをやめたい!」
と思っていても、心の中で「あータバコ吸いたいなあ」とか「ご飯の後にタバコ吸ったらおいしいだろうなあ」とか「仕事の合間に息抜きに一服したい」と思っている時は絶対にやめられない・・・これは、まさにエミール・クーエの4大原則の一つで、どんなに意思を固めても自分の中で想像力を働かしている時は絶対にその意思は完結出来ないものだと。とある人が、タバコを吸いながら力説してました。(笑)

たしかに、自分でも「くそーもっと、ゲームなんかやらないで早く寝たい!」と思っていてもゲームの事を考えない事もないし、何かイラッとしたり逆に時間が出来るとゲームやってしまおうかな?って思っているうちは、ゲームから卒業できないなあと自分に当てはめてみると納得しちゃうわけです。

でも、毎日それでも思い続けるのは必要なんですよね。同じく、エミール・クーエは

 【意思と想像力が相争う場合、想像力の力は、意志の力の2乗に正比例する】

とも言ってます。だから、毎日頭の中でゲームをやめて何をするか?空いた時間をどう効率的に使うか?と考えていれば、そのうち意思を想像力が凌駕する日もくるのではないかな〜と思うわけです。

ただ、今現在ゲームをやめる合理的な理由も感情的な原因もないので、ゲームはやめませんが、「夢は叶えるもの」「叶えるためには思いを強く持つもの」と言う言葉は、やっぱり本当かもしれないなあと思うわけです。

でも、いくら自分の想像力が強いからと言って簡単に思いが叶うっていうのは宝くじぐらいであってほしいし結局最後は積み重ね。人間近道はなかなか用意されてないし、何かの積み重ねでしかない毎日だけれども、その積み重ねた事は「事実」だから、それは大きいなと思うわけです。

人に何かをしてもらった時は「ありがとう」と言いなさいとうちの子供にも口を超酸っぱくするくらい言いきせてます。挨拶や、お礼をろくに言えない大人で出来た人(人間的にね)はいないと思うのです。いつか、そういう面で苦労したくないし、自分はたくさん、たくさん反省してきたので、やっぱり人よりも秀で
た何かを持ってないただの人として生きて行くには、周りの調和は大切だなあと・・・

だから、冒頭書いてましたが、自分はこんな大人にはなりたくないので、そこは胸にぐっとこらえてなんの縁もゆかりもない感じですが参加もするし、色々手配はするけど、結局これって事務的な対応で心の底から素直になれないってのは、やっぱり送る方も、送られる方も損をしているなあと思うのです。

僕は「ありがとう」と言われる人間になりたいです。
「ありがとう」とにっこり微笑んでもらえるのは最高の幸せです。
だから、僕は人に何か助けてもらった時は「ありがとう」と言います。
「ありがとう」の積み重ねが、僕は人間関係なんだと思いたいです。

【Day by day, in every way, I'm getting better and better】
(毎日、毎日、あらゆる面で 私はますます良くなっていく)

まさに、自分の考えは間違ってなかったなあとおもいました。

今日はこんな感じ
ではでは。