ストレスとの向き合い方・・・

休み明けって本当にテンションあがらないよな〜けれど、なんだろ?今日は無難に生活できたのか、なんとなく不満も不安もなく1日を思う程度に、そして気持ちよく過ごせたようなきがしてならないYoshiです。こんばんは(*^。^*)

いやはや、ストレスたまりますよね。生きていてもそうだし、仕事していてもそうだし、なぜか、周りからは

「Yoshiさんは、ストレス耐性が強い」

と、言われてます。なぜなんでしょう?正直ストレスたまりまくりなんですが・・・苦笑

でも、最近と言うか、前からなのかは分からないけど、嫁さんはなぜYoshiがストレス耐性高いのか分かってるみたいです。

ストレスがたまる=ストレス要因をなくす。

と言う事らしいのです。最近冗談ぽく。

「いやーストレスで鬱になりそうだ」

と、言うと、10人に言うと15人は「それは、絶対にない」

と言うのです・・・で、理由を聞いてみたら

・ストレスの要因を遠ざけるから
・ストレスの要因を処理するのが早いから
・ストレスが溜まりそうだと思うと、手を抜くから
・ストレスがたまる前に気持ちを切り替えるから

だそうです。だからYoshiはストレスがたまらないorストレスを早く解放するらいいです。

まず、「ストレス要因を遠ざける」
これは、同僚から言われたこと。仕事とかで、めんどくさいとか、どうでもいいと思った瞬間に切り替えが早くドライに対応しているそうです=ストレスがたまるわけがない・・・と。変に悩むなら悩む要因自体をパージしたい・・・たしかにそうかもしれません。だって、めんどくさい事で悩んでいるなんてカロリーの無駄だもんって感じではあります。

それから、「ストレスの要因を処理するのが早い」
これは、嫌な仕事とかメンドクサイ仕事から先に処理する=ストレスをたまる前に終わってる・・・と。ま、ここは仕事にしろプライベートにしろ、「めんどくさい事から先にやれば後が楽」ってポリシーなのかもしれませんね。

あと、「ストレスが溜まりそうだと手を抜く」
これは、よく嫁さんから言われる言葉です。だからストレスをいい感じでコントロールしているんじゃないかと。なんか、ストレスが溜まりそうになると、急にどこか出かけたくなったり、いい感じで休暇を取ってみたり、疲れる前に休むって本人は意識してないけど嫁さんはそう思うみたいです。まあ、どうなんでしょうね?たしかに、仕事が嫌になったり疲れちゃったりすると仕事を変に調整して休暇を入れる事はありますけどね。

最後に「ストレスがたまる前に気持ちを切り替えている」
これは、自分で思っている事。特に最近ここ1-2年思うようになったこと。結局の所、ストレスって自分で感じる事しか出来ないし、自分で対処するしかないし、そうすると、自分で出来るだけストレスにならないように心と言うか気持ちと言うか、内なる自分とどう折り合いをつけていくのか?って考えるしかないんですよね・・・なので、自分でストレスたまりそうだなあと思ったら自分なりの儀式を見つけることがストレスがたまらないorストレスを軽くするって事なんだろうなあと思うわけです。

自分の場合、結局ストレスを解消するには、いい睡眠をとる事がどうやら一番の解消みたいです。暴飲暴食しようが、カラオケでヘッドバンキングして歌おうが、浴びるように酒を飲んだ所で一瞬の解消にしかならなくて、けれども目の前にある出来事は逃げる事が出来ればそれは幸いだけど、なかなか現実では向き合わないければならない事は多々あるわけで、そうなると、結局自分の中で「しょうがない」と言う折り合いをつけるしかないんですよね・・・

「しょうがない」と思った後には「やるしかない」と思うしかないわけで、そういう気持ちになるためには、自分の中で心が安定と言うか、精神がリラックスになると言うのは結局、心の健康を考えるとなると自分の場合は、いい感じで布団に入り、今日の出来事を何も考えずに寝るって事が一番の方法だと思ったわけです。これがイライラして布団に入って、「あークソ!むかつくわ、あいつどうしてやろうか!!」なんて考えると寝たくても余計にイライラしちゃって寝れなくなっちゃうんですよね・・・

元々我が家は子供が寝る時間になる1-2時間前くらいから照明をやや落として寝やすい環境を作ります。単に蛍光灯の白い電気からちょっとワット数が低い白熱灯に変えるってだけなんですが、これは自分が寝る時も一緒。もう自分が家に帰ってくるころには子供も寝てるし、時には嫁さんも疲れて寝ちゃっている事も多いので、自分なりの儀式で

・部屋の照明を少し落とす。
・部屋にアロマとか、お香とかリラックスできる匂いのあるものを炊く。
・ヘッドホンでリラクゼーション的な音楽を聞く。
・聞きながら今日の出来事を手帳で確認して棚卸しをして明日の予定を考える。
・最後寝る15分くらい前には、ホットパックして目の周辺をリラックスさせる

そして、布団に入る。布団に入る時にちょっと子供の寝顔を見つつ、呪文のように

「今日は思った通りにいかない1日だったとしても、明日はきっといい日になる。だからがんばろう」

そう思って布団に入る。後は、目をつぶって静かに深呼吸して、頭の中に水面に滴が落ちて波紋が広がるような感じのイメージをしながら、その中心から静かに自分が沈んでいくようなイメージを考えるとYoshiの場合は綺麗に寝れるみたいです。だから、寝ようとしたら3分持たずに寝に入れるですよね・・・

ちなみに、最近Myブームになってるリラックスできる音源がコレ

風のとおり道〜リラクゼーションピアノ〜
http://www.youtube.com/watch?v=Voi-7PAibmM

【癒し系】自然音 森林浴
http://www.youtube.com/watch?v=NfKsb4ZCJIs

自然の音〜水が流れる音〜20分バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=PpN1dJSAYew

睡眠用BGM】 インソムニア 【ロングバージョン】
http://www.youtube.com/watch?v=DqZgAhx3fUE

疲れがなくなる音楽 癒し世界
http://www.youtube.com/watch?v=PwL-gg7Fntk&hd=1

この子たちは、何か仕事で考え事する時とか、自分で何か作業を集中してやる時もバックグランドミュージックとしてお気に入りです。何もない時は目をつぶって、この順番に聞いているんですが、5つ目になるといい感じで眠くなります・・・で、コレを聞き終わると

「よし儀式終了。寝よう」

と言い聞かせるといい感じですごく寝れます。人それぞれストレス解消は様々ありますが、こんな静かな解消方法が見つかって以来あまりカリカリして寝れなくなると言う事がなくなったんですよね。なので、参考にならないかもしれませんが、ストレス解消にこんなのいかがでしょうか?

で、ちょっとそれでも目覚めが悪いなあと思った日は、行きの電車の中で、こんな感じのヒーリング集があるので、ずっとそれ聞きながら会社来るとちょっと元気が出たりします。激しくテンションを上げたくてアップテンポな曲を聞きたい日もあるけど、たまには、静かにテンションを上げたい日なんかは、この方法だったりします。

なんか、まとまらない文章になっちゃいましたけど、お試しあれ。

と言うわけで、決して「ストレス耐性が高い」のではなく「ストレスコントロールが出来ている」
ってだけなのかもしれません・・・結局ストレスをコントロールすると言うのは自分なりの儀式を見つけるものなんじゃないのかなあと思うわけです。それがたまたまYoshiの場合はリラックスできる環境を作って寝るって事なんですけどね・・・


あとは、自分に合うアロマオイルとか、お香が欲しいけど、ちょっと模索中。
なんか、おススメあったら教えてください。

今日はこんな感じ
ではでは。