コツコツか、ドッカーンか・・・

yoshi-blog2005-10-13

今日は10月13日、今まで10月とは色んなイベントや思い出があって感傷的になる月でもあったけど今年は干渉に浸る暇もないうれしいんだけど、アップしたき分はやがてダウンするので緩やかな曲線で生活している方が負担が少ないのかな?って思うYoshiです。こんばんは。最近育児日記ばかりでつまらないと思うので、今日は別の話題。

村上ファンド楽天などがTBS株買い集め

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051013it01.htm

在京民放キー局のTBSの株式を、旧通産省OBの村上世彰氏が率いる村上ファンド楽天などが買い集めていることが、12日明らかになった。

最近IT業界とか、こういうファンドとか世間をにぎわせてますよね?うらやましい限り・・・でも、こんな事がニュースになってるから「株で簡単に大もうけ」という構図が見えてきて、一種のマネーブームで小口投資家がなけなしのお金をはたいて小さな儲けに一喜一憂しているんじゃないかな?って思う。僕もちょっと前に日本版401K関連の仕事をしている時期があって、「これからは自分の将来の資産運用をしていく時代だ」なんて言われた時期もあったような気がします。でもこうやって株で簡単に儲ける事が出来る人を見ると普通に働くのバカバカしくなりますよね。たしかに金融もテクニックだし勉強とか知識とか、世の中の流れを見るセンスっていうのは重要だけど、「自分で汗かいて仕事していない」って感じる。

当然僕の所属しているIT業界(厳密にいうと違うんだけどね・・・)も基本は搾取の世界じゃないのかな?って考える時があって、例えばお客さんが「あんな事やこんな事したい」っていう要望があったとしたらそれを具現化するためにAというシステムを入れて、Bという製品を使って、Cというインフラを提供して、Dというアプリを使う。こんなパッケージ的な提案をして、お客が気に入ると採用されて、当然お客によってはコンペだったり、入札だったり、はたまた黒い世界の力が働いて特定の企業に仕事が流れたり、1つの案件でも多くの人間が介在するわけ。

当然仕事が取れても僕らは直接的な仕事をしなくて、かならず下請けの会社だったり、下請けの部署だったりが存在して仕事を引き受けてくれる。Aのシステムはあの会社に、Bの製品はあそこから仕入れて、Cという工事をお願いして、Dというプログラムをカスタマイズしてもらって、基本的なコンセプトとか設計指針みたいなのは担当になるけど、細かいベースの作業はまったく違う人間がやるのです。当然それぞれうけた会社は自分たちで出来ない部分があったりするし、当然契約なのでそこまでは僕らもわかるけど、そこから実際の手足となる人はまた別の会社だったりまあ、孫請け、ひ孫請けといかそう世界なんですよね。数年前にあるゼネコンの仕事してた時も、別の会社のチームは作業着とヘルメットは大手の会社の用意しても実際の人はその辺の工務店のおっちゃんだったり、そういう中間マージンで搾取している世界ってどこの業界にもあると思うしそれ自体はまあ説明する必要もあるまい。

でもそうやって自分で仕事をしなくて他人に任せると自分で仕事をしている気がしなくなる時があって、心のどっかで「俺仕事してるのかな?」って考える時もあって理想と現実のギャップに悩んだりしませんか?もちろん何もやってないわけじゃない。自分で何かを作業したり、検証したり、マニュアル作ったり、実際に工事に立ち会ったり、そこで作業したりやってないわけじゃないけど、仕事の規模が大きくなりすぎて一人称で完結できない仕事があると「俺の身丈にあっている仕事じゃないな」って思う。

昔、左官屋さんの職人さんの仕事っぷりを見て「やっぱり手に職つけてる人はすごいなあ」と思った事があった、今自分に何か手に職ついているか?って思うとそれは全然ないね。当然職人さんやホワイトカラーの人はビジネスマンより収入は低い部類になってしまう場合もあるし、重労働だから若い人の担い手がいなくなるんだろうけど、誇りと充実感は僕らよりもあるんだろうな〜と思う面はうらやましいんだよね。

今日も僕は空調の効いた部屋でパソコンとにらめっこしながら提案資料作成という大義名分の下、パワーポイントの資料を作り、エクセルでお金の計算をして、電話したり、打合せしたり、そんな仕事をしても世の中に形が残る仕事はしていない。

「これさ、俺がやった仕事なんだよ」

って言えるのって説明が難しいんだよね・・・うーん・・・額に汗して一生懸命やると充実感は味わえるのかな?そう考えると、革靴、スーツのサラリーマンが充実した満足感を味わえるのはどんな時なんだろう?ってふと考えた。

そんなわけで今日みつけた面白ページ

植田まさし風 似顔絵ジェネレーターVer2.0
http://blogs.yahoo.co.jp/retsuzangames/10876116.html


追伸:別に悩んでいるわけじゃないので、お気になさらずに・・・