内職作業・・・

打合せが多すぎると息つく暇がないという言葉を使いがちだけど、本当は打合せが多すぎるとそれ以外の仕事がはかどるのではないかと核心しているYoshiです。こんばんは( 一一)

 

今日は結構つめつめで打合せが入っていて、なんかこれと言って身になる内容じゃないものばっかりだったので、その間に、締め切り仕事をコツコツこなしていた感じ。だって、聞いているだけの打合せって仕事しているふりの真髄的なもんだと思うのよね。だいたいカメラもONにしてないし、ひげづらでも全然かまわなくない?って思って・・・だから、自分の中でもうこれ関係ないなって思ったらあっさり仕事を別のことやってしまうっていうのが習慣になってしまっている気がする。

 

だって1回で関係者あつめてどーんって感じで言えばいい打合せとかあってさ、どうもこだわりが強い人がいて、俺から個別に連絡するっていうような打合せもはいっているんだけどさ、もう聞いているし、別の人が教えてくれているし・・・ってことや、なんでもかんでも、俺も入ろうか?その打ち合わせって言われてもさ、いや、いらんて、そんな聞いているだけじゃなくて場を引っ掻き回すのが見えているからさ、もうめんどくさいんだよなあって思ったり・・・

 

なので、今日はどうやってその炎上係数を下げるのか?って所を気にしながら仕事をしていた感じだった。

 

今日はこんな感じ

ではでは