お勉強Day・・・

yoshi-blog2009-09-02

もう9月ですか・・・防災月間ですねえ。我が家の水とか食料とか備蓄品チェックしなきゃなあ〜とか、9月になるとアレを思い出す・・・あの忌々しい物がどうなったのか実は気になる。でも、そんな事よりも今週金曜日の昼間は結局休みなるのか出勤になるのか分からなくてモヤモヤしているYoshiです。こんばんは(>_<)

今日、明日と研修である場所に終日いる事になっているのですが、職場のメールとか自分のスケジュールが貸与されている携帯からちぇけらー出来るのですが、アレですね。ちょっと見るくらいはいいけど、本格的に返事したり、スケジュール変更する場合はやっぱパソコンからの方が楽だわ。そもそも貸与されている携帯が自分の使っている機種とは全然違うのでまず使い方が分からない。さらに、いらん予測変換が出てきて使いにくい。と言う中でチェックしたメール。ある担当者さんから非常なメールが・・・

「Yoshiさんの交通費とか諸々のお金振り込まれる関係ですが前の職場で転出処理をしてないので払えません」

なんですと!!思わず前の職場の同期に電話して

「この人でなし!鬼!俺のお金どうしてくれるんだ!!ぷんぷん!」

って怒っておきました。そして最後にツンデレ風に

「別に、お金が欲しくて言っているわけじゃないんだから!」

ツンデレしておきました。(笑) いや、実際は早く振り込まれろ俺のお金w

とか思った水曜日。

冒頭にも書きましたがある研修を受けるために某エリアに来てます。会社の研修設備がある所なんですけどね。何年ぶりだろ?2年ぶり?あーでも去年試験受けた時に来たから1年ぶりかな?久しぶりに来てびっくり。知らない建物や工事中で様変わり。しかも自分が新入りの頃にデビルタワーと呼ばれていた建物でお昼ですか・・・時代は変わったねえ。研修の方はまあまあためになる感じの研修でして、ちょうど今ドラえもんな仕事をやっている上で結構参考になっていて講義受けながらとなりでノートに

「あーそうか、じゃ、これも確認しなきゃやばいなあ・・・」

とか半分仕事のメモもしたりして・・・(笑) 講義の方はなかなか納得しちゃう事もあったり、知らなかった事もあったりするけれど、その中で今まで5W1Hって言っていたけど実は5W2HなのねHの部分は(How to とHow many)になるから2Hなんですって・・・なるほどね〜とか、Parrot、Drilldownはよく知っているし仕事でも意識してしゃべっている時あるけど、Paraphraseって言葉は知らなかったなあ・・・でも結局よくよく話を聞いてみると

「なんだ、これ俺がいつも最後によくしゃべっている内容じゃん」

とも思ったけど、改めてテクニックを体系立てて教えてもらうと妙に納得。あと個人的に知った豆知識

コミュニケーション=Comunis(ラテン語)が語源
Comunis=分かち合うと言う意味

情報は分かち合うもので自分だけが知っている情報には意味がない

ですって・・・こうやって色々教えてもらうと楽しいね。講義はね。

その後ディスカッションとかグループでやる作業があるけど、まーなんていうの。「リーダ不在」w時間気にする人なし。前の職場のお姉さまが同じチームにいたので二人で顔を合わせてこりゃだめだ・・・的な感じ。残りのメンバーさんはこういった作業や研修を受けた事もないので仕方ないけど結局2人で作業分担して発表とかも結局自分が作って姉さまが資料作って・・・なんじゃそりゃ。明日もこのチームですか前途多難だなあ。それでも評価は一番良かったんですけどね。

みっちり18時過ぎまで講義は続き、休憩はお昼除いて賞味30分くらいしかなかったのでたまの息抜き的な研修ではなかったですね。途中サプライズゲストからありがたいお話が・・・って俺の上司ジャンw しかもあんな偉い方がこんな研修で10分しゃべるだけにやってくるなんて、なんかすごいな〜この研修。苦笑

でね、今日も1日終わっておつかれちゃーん。って思っていたら宿題ですって・・・明日までに完成させろと。まじかよ・・・ガンダムのプラモデル作ろうと思ったのに・・・多分これ2時間コースだな。なので日記を先にやっつけている所です。今月はゲームやる暇なさそう・・・orz

と言う感じの1日でしたが気になったニュースを1個だけ

タスポ“逆効果”顕著 自販機1・5万台 1年で消えた
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20090902010.html

 成人識別カード「タスポ」対応のたばこ自動販売機が、7月末までの1年間で約1万5000台減ったことが1日、業界団体などの調べで分かった。喫煙率の低下やタスポ普及の低迷を背景に、自販機の撤去が相次いでいるためとみられる。タスポは、未成年者の喫煙防止を狙い、昨年7月まで全国で導入を進めた。対面販売のコンビニエンスストアに顧客が流れ、自販機離れが顕著になっていることが浮き彫りになった。

まさに本末転倒。気軽に買えなくなっているのか疑問ですね。だってコンビニで買えるんですもの。単純に町のタバコ屋さんがいなくなってしまっているだけのような気がしてなりません・・・

さーて、お勉強がんばろうっと。
今日はこんな感じ。
ではでは。

追伸
あの人のしぐさが気になるのは気にしすぎ。
でも、気になったくらいは許してもらえてもいいじゃない?