前を向くよりも、下を向いたほうが楽だ・・・

yoshi-blog2007-06-07

幸せは歩いてこない、だから歩いてゆくんだね。一日一歩三日で三歩 三歩進んで二歩さがる。人生はワン・ツー・パンチ 汗かきべそかき歩こうよ。あなたのつけた足跡にゃきれいな花が咲くでしょう。人生三歩進んで四歩下がっている気がしてならないYoshiです。こんばんは(>_<)

人生いいことばかりじゃないね。誰かが言っていたけど山あり、谷あり。今が幸せの絶頂期だと思っていてもいつ谷間に落ちてしまうのではないか?という恐怖におののいて生活しているのではないか?そう思う時ありませんか?まあその時にそれが山なのか谷なのかなんてね誰も分からないと思うけど、生きてるって難しいね・・・

閑話休題

今日も忙しかったなあ・・・でも、ここの所打合せとか外出ばっかりで資料の整理を全然できてなくて午前中はとある後輩の仕事を手伝って無口に資料作成。なんかドラマとかでねサラリーマンがプレゼンとかやってるシーンあるけどね、あんな世界そうそうないですから。だいたい数十枚の資料とかそんなものねお客も見ないですよ。今日やってる仕事なんてお金の計算ですもん。お金の計算は昼間にやるのがオススメ。だって夜って疲れて絶対金額間違えるしね。あとは社内調整やっててあっという間に終わっちゃったなあ・・・

午後は現場事務所に移動して長〜いミーティング。最近自分も含めてメンバー全員の仕事量がハンパなくなってきている。本当に能力値の限界を感じそう。今まではこのチームって目の前のお得意様だけを見ていればOKだったんですよね。それなりに稼いでいるし、お客の満足度を上げる仕事をしているし、それなりにみんなうまく役割分担できていると思うんですよね。それが今はメンバーがそれぞれ別の仕事を持ち始めて掛け持ちをしているので全体的に過負荷状態。人が少なくなっちゃっているせいもあるけど、一番の原因は自分。

自分がこのメンバーが優秀だから他の仕事もふっちゃってるんですよね。仕事のポジションが手配師みたいなものだから、ゲームに勝つためのパズルでピースを埋めてしまっていて本当はだめだってわかっているんですよね。

・チームとしての自分を考えると他のチームの仕事をするのはやめたほうがいい。
・でも、このチームを投入してゲームの勝率が上がるなら会社としてはやれと言われる。
・知らないメンバーで仕事するよりも知っている(人柄も、そのゲームも中身も)方が効率がいい。
・同じメンバーで仕事していると負荷分散になれるけど負荷が全体的にかかると全部ダメになる。

でも、結果的に二兎追うものは一兎も追えずになりそうで本当は怖いんですよね。このダブルスタンダードの隙間に挟まれそうで困っているのは内緒。分かっている。分かっているけど、これに変わる答えが見つからない。

・人増やせば?→そんなの急には出来ない。
・仕事量調整したら?→そこまで余裕ぶっこいている事が出来ない貧乏性
・勝てるゲームだけにしたら?→それでいいのかチャレンジ精神
・効率上げたら?→効率上げるための調整をやる余裕がない。

なので、来年の仕事を本格的にするために今の仕事をさっさとまわして勝負の結果が出て欲しいけど、敵は本能寺にあり状態なので本当に疲れますわ・・・まあうちの会社だけじゃなくて他の会社もそうだと思うけど、最近疲れている人多いんですかねえ。大人だけじゃなくて学生さんも悩んでいるみたいなんですがね・・・

生徒・学生の自殺、過去最多=警察庁

http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20070607-1

職病別では、無職が全体の47.9%を占め、会社員などの被雇用者が25.4%、自営が11.1%。生徒・学生は2.8%の886人で、うち大学生が404人、高校生220人、中学生81人、小学生14人。中学生が22.7%増、小学生は2倍と急増した。
 原因・動機は、「健康問題」が2.6%増の1万5402人で最も多く、「経済・生活問題」が10.1%減の6969人、「家庭問題」が2%減の2960人。「勤務問題」が6.2%増の1919人、「学校問題」が3.9%増の242人。
 遺書があった自殺者の動機のうち、「学校問題」の内訳は「学業不振」が42.9%、「学友との不和」が14.3%。「勤務問題」は、「仕事上の不調」が42.0%、「仕事上の失敗」が16.5%。「経済・生活問題」は「負債」が62.7%を占め、「生活苦」が13.7%だった。(了)

先日も某大臣が謎の死を遂げたけど、人が死ぬまで悩む悩みをあーでもない、こーでもないという事はしないけど、生きていればいつかいい事があるよ。って歯を食いしばって思うしかないんですよね。にしても子供に死ぬなと教える大人が自殺し、子供の手本となる文部大臣自ら「死人に口なし」という顛末。ホント、この国終わってるわ〜

ニュース記事のURLがなくなっているので某所から転載

東京・港区の赤坂議員宿舎で28日、松岡農水相が首をつって自殺したことについて、伊吹文科相は「緑資源機構のことなどについて責任を感じたのか。原因はよくわからない。死人に口なしという残念な状況になった。ご冥福を祈る」と話した。

文部大臣の言葉がこれでさ。ここに書いてあること読んでみてくださいよ。

文部科学大臣からのお願い」について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06110713.htm

携帯の人もいると思うので転載しておきますね

未来のある君たちへ

弱いたちばの友だちや同級生をいじめるのは、はずかしいこと。仲間といっしょに友だちをいじめるのは、ひきょうなこと。君たちもいじめられるたちばになることもあるんだよ。後になって、なぜあんなはずかしいことをしたのだろう、ばかだったなあと思うより、今、やっているいじめをすぐにやめよう。

いじめられて苦しんでいる君は、けっして一人ぼっちじゃないんだよ。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、きょうだい、学校の先生、学校や近所の友達、だれにでもいいから、はずかしがらず、一人でくるしまず、いじめられていることを話すゆうきをもとう。話せば楽になるからね。きっとみんなが助けてくれる。

こんな事書いても死人に口なしとか言ってて全然説得力ないな〜まあ、こういうのも踏まえつつ次の選挙はよく考えましょうね。みなさん。

まあ、色々生きているとありますからね・・・自分もそう。一喜一憂しているけど、悩みとは一つ解決すればまた一つ深刻な悩みが増えてしまう事ありませんか?実際はその悩みが解決したから他の事に目につくってだけなんでしょうけどね。

ずいぶん横道それたけど、今日も家についたのは11時くらい。今日は、本当は休みたかったけど仕事が忙しくて休めなかった。でも、今日ははるくんの健康診断の日でした。基本的には問題はないのですが、言葉の件は個人差があるのでしばらく様子をみましょうって言われたみたいです。まあ、最近よくしゃべるようになったし全然きにしてないですけどね・・・


ではでは