働かない蟻がここにいます・・・

yoshi-blog2006-10-02

休み明けのテンションがあがらない病気を治せる人がいるとしたら、世の中はもうちょっと活気があってやる気がある人がたくさんいるに違いない。けれど、分かっていてもこの月曜日のけだるさ感を払拭する特効薬はないのかなあ?と思案しているふりをしてたYoshiです。こんばんは($・・)/~

今日はちょっとつまらない話なんですが、まずは誰もが一度は耳に眼にした事はあると思うこの話

働かないアリ
http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2003/20031228.html

働きアリの約2割が実はほとんど働いていないことを、北海道大大学院の長谷川英祐助手(進化生物学)らが確認した。林の土中などに生息するカドフシアリ約30匹ずつの三つのコロニー(血縁集団)を人工の巣に移し、1日3時間、昨年5月からの5カ月間観察し、行動類型を分類した。すると「女王アリや卵をなめてきれいにする」「エサ取りをする」などの労働をするアリは各コロニーの約8割で、「自分の体をなめている」「何もせず移動している」だけで、ずっと働かないアリが約2割いた。働かないアリは寄生するだけの存在とも考えられるが、長谷川助手は「働かないことでコロニーに何らかの貢献をしている可能性もある」としている。

この話は続きがあって、まあこの辺を乗せると本当に人の力を借りた日記になってしまうのでこちらのサイトさんを見てくださいな。

ttp://q.hatena.ne.jp/1154861344
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/itimuan/maru/old8/aya788.html
ttp://www.o40.org/blog/archives/2005/06/post_66.php

真実はまあ、素人の僕が解説してもあれなんでやめときますが、ようは、全体の数割は働いていないけど働いていない人がいなくなった精鋭だけ集めてもダメだって理論とダメな人も側にいないとダメなんだって解説があるわけなんですが、これ最近よく分かるなあって思うのです。すごく忙しい人はとことん忙しくてそうじゃない人はそうじゃない。自分は暇人なのでどっちかっていうのはお察しくださいって感じだけど、決して自分の職場に誰かがサボっているっていうわけじゃないんだけど、自分がその働かない蟻に最近なっているんじゃないのかなあ?と思うわけです。前は近くに怠け蟻がいたとしたら「なんとかしなきゃ」って思っていたのに最近は心のどっかで「まあ、いいっか」って気持ちもあるんだけど、でも目の前にはやらなきゃいけない事があって、このやらなきゃいけない仕事が時間に追われる要因だったら「なんとかしなきゃ」と頭で思って行動に移すけど期限の定められてない仕事だと「まだいいっか」って思ってしまうのが自分のダメな所で、そういう仕事こそqueueingして優先制御しなきゃいけないのに、今の自分の仕事はFIFO(Fast IN Fast Out)で仕事しているなあと思うわけです。QOSかあ・・・昔こんな事やってたなあ・・・実際実運用では使わなかったけど、

ttp://www.cisco.com/warp/public/105/priorityvsbw.html

まあこんな感じで自分の脳みそもコマンドラインで優先制御と帯域制御が出来たらもうちょっと仕事もはかどるのに・・・なんて思ったりしてるけど、まあそんな脳内麻薬に汚染されそうです。

なんか、最近考え事をしなきゃいけない仕事が増えてきて結論ありきの議論よりも結論を出さない方向を模索する議論が多くて、目先の事を考えるとやらなきゃいけない事もあって、でも企業だから目先だけじゃなくて右肩上がりで収益を伸ばしたり、利益を確保するには先行投資が必要なわけです。これを投資をと言わずに「提案」とか「種まき」とか言ってるんだろうけど、種をまかない田んぼにはお米は実らないのです。それでもお米を食べるには他の田んぼから盗んでくるか、出来合いのお米を買うしかないんですよね。当然盗むとなっても毎回成功するわけじゃないし、出来合いのお米を買うにはお金が必要、だからじっくり種をまいて刈り取る必要があるけれども、まずそもそも、どの種をまいたらいいんだろう?っていう所で悩んでいるので全然いい答えが出てこなそうです。今日も打ち合わせ1時間。正確には30分だけど、プロマネさんがちょっと・・・なので、先がヤバそうです。30分の打ち合わせの後メンバーで喫茶店で休憩しながら軽く打ち合わせしたけど、なんだかまずい流れになってきてる・・・ここで一旦火事を起こして火をつけたほうがいいのか、火が出火するのを待つのかは判断が難しいですね。

そんな感じで休み明け結構しんどかった・・・そして、帰り間際に嫁さんからバットなニュースがあって、つかまり立ちをしてたはるくんがつかまっていた椅子ごと倒れて、顔に椅子が当たり口から出血したっていうので、早めに帰ってきました。幸いただ唇をちょっと切っただけなので全然問題なさげだけど、最近好奇心旺盛で目線の上にあるものを触ったり、見ようと思うみたいなので注意しないとだめかもしれませんね。それからもう一つ悩み事があって、はるくんがどうやらこの病気にかかったみたいです。

カンジダ性皮膚炎
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_51.html

カンジダ菌というカビの一種が、皮膚にくっついて起こる皮膚炎です。この菌はふだんから、ごく健康な人の皮膚や便にも見られますが、その状態では炎症などを起こしたりはしません。ただし、皮膚の抵抗力の弱い赤ちゃんの、あたたかくて適度な湿りけのあるおむつの中や、背中、わきの下などは発症するにはぴったりの条件がそろっているため、炎症を起こすことがあります。

なんか真っ赤。とくにおしりのまわりとか・・・元々明日薬をもらう予定だったので皮膚科に行く事になってるんですけどね、朝小さい赤みが夜にはすごい広がっているみたいです。気をつけていたんだけどやっぱ気をつけるだけじゃダメだってことですわ・・・めんどくさいのは、アトピー性皮膚炎の赤ちゃんがこれにかかると、いわゆるステロイド剤と抗真菌剤とお互い反作用じゃないけど、よくない結果になるので、部位毎に塗り分けるのと注意しなきゃいけないのが大変ですわ。

なんだかまとまりのない文章になっちゃったけど、結論もまとまらないや。
だからなんなの?って感じ。

そうそう、どこかで誰かが自分の話題をしゃべってませんか?すっごくくしゃみが止まりません・・・どうせ悪い話なんだろうと思ってますが・・・苦笑