時間をお金で買うのは日常茶飯事・・・

yoshi-blog2006-09-26

なんでもそうだけど、「早い」もしくは「速い」はメリットであって「遅い」はデメリットにしかならないけれども、「遅い」を実感していてメリットを享受していると思う人がいるのなら、それは自分が「遅い」から「遅い」のと同調が取れているだけではないのかな?と考えてみても「だから何?」と一人ツッコミを呟いてしまったYoshiです。こんばんは(ーー;)

いや〜遅い。っていうのは仕事の話。仕事で使うシステムの話でログインしてから全然ページでてこないし、画面表示されるまで遅いし、イライラしてたわけですけどね、シングルサインオンっていう仕組みは素晴らしいと思うけどユーザ数とか負荷を考えないと使い物にならないんじゃないのかな〜って思うわけです。それに最近セキュリティに厳しくなっているのでパスワードも頭使って組み立てないと後で大変、パスワードが有効期限あって、期限過ぎたら変更しなくちゃいけない、でもパスワードは前回使ったものが使えない。結局いくつかパスワード候補が出来ると実際に使うときに「あれ?このシステムってなんのパスワードだっけ?」なんて悩むけど、シングルサインオンなら理論的には1個のパスワードフレーズがあれば複数のシステムが使えるって事ですからね・・・

シングルサインオン(Single Sign-On)
http://e-words.jp/w/E382B7E383B3E382B0E383ABE382B5E382A4E383B3E382AAE383B3.html

ユーザが一度認証を受けるだけで、許可されているすべての機能を利用できるようになるシステム。例えば、ネットワークに接続された端末を使っている場合、端末の起動時に一回、LANへの接続時に一回、サーバへの接続に一回、サーバ上のアプリケーションを起動させる時に一回……というように、何度もパスワードとIDを入力する状況も考えられる。こうした手間を省き、一度確認されれば全てのユーザ認証をパスできる機能がシングルサインオンである。

なぜ「シングル・サインオン」が必要なのか?
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/dirt01/01.html

なんか、急に解説者気取りになってしまったけど、この辺全然素人ですので、個人的に質問してこないように・・・別に仕事で使うシステムだけじゃなくて、早くできるってのはメリットあると思いませんか?自分はどっちかというとノロマタイプなのでそんな事はできないけど、速いとか早いにお金を払うって事を当たり前のようにしていると思うんですよね。たとえば、移動で考えると、歩くより早く着きたいから電車やバスに乗るし、ネットで考えると速い方が次の画面が表示されて結果的に自分の仕事とか調べ物が早く終わる。そして、相手に早く感動や気持ちを伝えたいから宅配便とかもあるし、手紙が主流だったのがネットでメールですよ。昔の飛脚に比べたら爆速ですよね?

これってまさに時間を金で買っている典型的な例で、もちろん時間だけを買ってるわけじゃないんです。時間を金で買うから結果として利便性とか楽とか生まれて、それに付加価値がついていればなお良しって感じじゃないですか?昔キン肉マンが「早いの安いのうまい〜の」と吉野家の牛丼をほめてましたけどね、あれはうまいけど、それ以外に今問題になっているのがちょっともったいない感じなんですよね。だから品質とか信頼とか目に見える形の物はもはや当たり前で、それにプラスで早いとか速いがない物やサービスははやらないんじゃないのかな?と考えてみたんですけどどうでしょ?

逆に遅いのはメリットなんかあるかな〜?って考えたけど浮かばなかったんですよね。遅くてメリットあるのは遅く=ゆっくり、じっくり なんていうキーワードになるだろうけどそれって結局日常生活で体験できない事をたまに体験する手段として「ゆっくり馬車にのって観光する」とか「遊覧船でのんびり眺める」とか「温泉に長くつかってぼけ〜っとする」っていう非日常を演出するためのツールしか浮かばなかったんですよね。

たとえば、旅行に行くのに、たいていの人はどこに行こうか?どうやっていこうか?何をしようか?そして何時にでようか?って考えるけど、これって効率的に移動して、たくさんの出来事を得られるために自分の中で取捨選択をその場でするのではなくて、あらかじめしてしまうって事ですよね?それすらしたくない人のためにツアーなんかあって、いまどき「とりあえず宛ても無く出かけてみようか」と行って旅に出る人はそれこそ心と生活にゆとりがある一握りの人だと思うんですよね・・・

最近、お出かけする時に車の中でナビがあればルート検索しますよね?でも、車の中で設定して初めて「あー3時間かあ」と思うのはちょっともったいない。と思ってたらこんなサイトあるんですよね。


Map Fun Web ルート検索サービスについて
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/dirt01/01.html

さすがに時間は出てこないけど、おおむねの距離とか出ればそこから時間も類推できますよね?それでこれのすごい所はラリーマップが作れるところ、目的の地点が出た後に「ラリーマップを印刷」ってやると、要所要所の場所が分かる印刷が出来るんですよ。つまりね、ナビがない人でもナビがない車でもあらかじめ目的地が分かっていれば大まかなマップが作成できるという優れもの。たとえばお台場のフジテレビから横浜八景島までと設定して、ラリーマップモードにするとこれ

http://www.mapfan.com/routemap/routeoutput.cgi?FileName=006e80a9&COND=normal&HW=default&FR=default&REST=use&COLOR=0

いや〜便利になったよね?っていう話がしたいためにここまで引っ張ってみました。笑

仕事?あー仕事ね。今日はずっとこもっていたので特にネタはなしですわ。

今日はそんな感じで・・・・