お盆Weekも終わってみれば・・・

yoshi-blog2005-08-19

今日はやる気もなく、仕事もなく、のんびりと会社で過ごしていたYoshiです。こんばんは何気なく過ごしていたお盆Weekも今日で実質終わりです。特に田舎もないYoshiは世間様の民族大移動とは少し離れた目線で動きを追っていただけでのんびりとした1週間でした。特に今日は金曜日と言う事もあって、急ぎの用事もなく、やる事はあるんだけど乗り気ではなく、かといって、何もしないわけにはいかないので午前中は来週のスケジュール調整して、交通費の清算して、そんなくらいかな?後はダラダラやってただけです。だって考えてみてくださいよ。お盆だから、お客もいないし、取引先もいない。そんななかで仕事をどうやれと言うのですか?(笑)だから、逆に人様が休んでない時期に休むと休んだなあ・・・って思うけどこればっかりは思うとおりに行きません。

午後は資料まとめようと思ってたけど、全然乗り気じゃないし例の案件がまったく持って動かない状況にちょっとイライラしてて関係の部署に行ってみたら担当の人がいて、笑ってなんか話しているのみてバカバカしくなった。こっちは神経使って対応しているのに、一番やらなきゃいけない部署がまとまってないと言うか仕事選んでやがる。だから進まない。そして、しまいには「俺達の仕事じゃない」と言う。ハッキリ言って最低だ。お金になる部分だけは絡んできて、いざお金のならない部分になると「うちが前に出てやる仕事じゃない」と言う。二枚舌もいい加減にして欲しい。うまくやっているつもりだろうけど、みんな知っている。誰のパートで仕事が止まっているか、きっとその内大きな問題になるでしょう。間違いなく近い将来に。その時に僕はこう言います。

「2ヶ月前から分かっていた事をなぜ調整しないのですか?」

きっとこういうはず

「指示待ちなんだよ」

そういうでしょう。大の大人がぬけぬけと人の指示待ちだということ自体終わってる。自主性とか自分の考えとかないのかよ?それでよく肩書きもらえるなとも思うけど、もうこの人と話す事もあるまい。自分がイライラするだけでカロリーの無駄。来週になったら調整始めようかな・・・

そんな感じで部署に戻ってきて、しょうがないので月次の報告関係と、あと訳のわからんEラーニングやってた。最近うちの会社だけじゃなくて、世間的に社員の教育は集合研修とかじゃなくてE-ラーニングが多いんですよね。やれ、この項目について覚えなきゃいけない事があるから、各自E-ラーニングで勉強するように・・・と、たしかに効率もいいし。ゆっくりやるには効果的かもしれない。でもね。社会人に勤務時間にやるのはどうかと思うんですよね・・・普段仕事あるのにできるわけないじゃん。しかも、期日決まってて期日近くになるとみんなあわててやるからシステムのパフォーマンスが落ちるから重い&遅い。そして適当にやるから詰め込みになるし、効果があると言えばハッキリ言ってないと思うんですよね。さもやったという形だけ残ればいいんだみたいな考えが浮かんできて、なんとなく嫌気さしちゃいますよね?しかも動画とか音声とか解説ついてるけど、横で仕事している人の側で音声なんて聞けないって言う環境を理解してないですよね。だから僕も項目だけ見ないとログが残るのでページを表示させて「次へ」の繰り返し。テストもあるけど別に間違ったって何のペナルティもないから、適当ですよ。これが学生さんとかね、自習時間とか家で落ち着いた環境があれば効果的だと思うんですけどね。

なんか、乗り気じゃない日はさっさと帰りましたとさ。あ〜やる事あるんだけど来週に回しちゃったよ・・・来週が憂鬱