真実は一つですか?それとも・・・

yoshi-blog2004-04-08

深夜に衝撃的なニュースがあったが踊らされている日本人よ、真実を見極めなさい、そして正しい事をしてほしい。そう思わずにはいられないYoshinoです。こんばんは ( ゜∀゜)ノィョ―ゥ最近情報は色んな形で入ってきます。あまりにも情報が入りすぎて「本当はなんなのか?」これの取捨選択をできない愚かな日本人は垂れ流しの情報に一喜一憂し、踊らされているのです。自分も含めていつも心に戒めている事ですが、「真実は一つ、じっちゃんの名にかけて・・・」じゃないけど、自分で見極める力が必要だなあと思うのです。

仕事でもそうだけど情報戦って結構あるのです。「あそこの会社の製品が採用されるらしい」これを聞いて最初に動けた会社ほど有利になるのです。まあ表向きの情報だけでは世の中うまく回らないもんだと最近つくづく思うのです。

情報とはあればあるほど選択の幅は広がります。いろんな視点から判断するのは重要です。あるセミナーで先生が言ってたんだけど「お客様の担当者が複数いた場合は同じ質問をしなさい。その間を汲み取りうまくやれた物が有利になる」と言われた事があります。Aさんはやる気があるけどBさんは乗り気じゃない。普通Aさんにアタックすべきだけど、お金の権限を持ってるのがBさんだったらBさんを攻めるべきだと判断するのです。ただ、お互いの思いを汲み取りそれを具現化できた時に初めて成功を収める予感がするのです・・・

さて、今回のニュース、日本人が3人誘拐されたそうです。有名なニュースサイトでも上がってる疑問点を以下に転載してみます。

武装団体がまったく特定されていない。


犯行組織の名前が日本名で『戦士の部隊』というイスラムにありえないチープさ。しかも無名。

政府に撤退・身代金などを直接要求する訳でなく、『放送』で撤退要求。ハァ?

人質が怯えていない。暴行の跡もない。

PR売名ビデオにするには『余りにも武装が貧弱』・・・戦士の部隊なのにねぇ(ワラ

AP通信には『CD-R』でビデオデータを送付。無名の組織がそんな機材持ってるか?経済制裁して抵抗運動するにも国外のパトロンが要る現状で。アリエナイ


他にも大手のNGOや企業関係者、大手マスコミが入国しているのに、なぜ、無名の連中をターゲットにしたのか。アラビア石油の幹部ぐらいを狙うのが筋。

朝日新聞週刊朝日)の入館証がテレビに映された理由は?⇒朝日新聞の入館証を持っているが、これは社屋に入るためのパスカードで身分証明証ではない。海外取材にもって行く理由がない。無名な連中ばかりなので、「朝日新聞」の名前を出すことで、話しを大きくしようとしている。

NHKのニュースで現地から書き込みがあったと思われる掲示板の映像が一瞬写った。『人質に取られられてるのに、何故書き込める?』


さらに不自然な点。

「3日以内の撤退、という実質的に実行不可能な要求+連絡手段の不備」

過大な要求をまずふっかけ、そこから妥協点を探り出す交渉を行なうためには交渉に必要な連絡手段を相手側に与える必要がある。直接ではなく、報道機関経由で連絡をとったことから連絡手段は政府側に伝えられていないと推測される。

「3人全員が無事な点」

要求を飲ませることが最優先の目的ならば、見せしめとして一人を殺すか、耳や指を削ぐ方が世論に対する揺さぶり、自分達が本気であるということの周知、両面で有効である。
今回の場合、人質の数が3人と少ないので、耳や指を削ぐ方法がとられるはずなのに、なぜか行なわれない。

「要求文における宗教色の薄さ」

ムジャヒディンなどのイスラム教色が強い単語をグループ名に選んでいるにも関わらず、テープに同封されていた要求文は極めて中庸な表現で書かれている。

と、まあこんな感じでネットは賑わってるわけですが、僕が気になったのは、


映像に緊迫感がない・・・

湾岸戦争時のアメリカ兵の捕虜の映像はもっと緊迫感が合って「殺される」というのがひしひしと伝わってきました。今回それがないのが気になるのとなんでアメリカじゃなくて自衛隊なのかが疑問です。捕まった人も戦争反対を訴えてる人だと言うし・・・現時点では判断材料が少ないけどもしかしたらねええ・・・・


よく分かりませんが、事実は一つ、いずれ分かるでしょう。もし僕の予想が外れてたら本当に(*_ _)人ゴメンナサイ