男のヒヤムギチャンプルー・・・

yoshi-blog2007-09-08

掃除をする時にオススメの曲はmihimaruGTの気分上々↑↑ですが、息子が泣いている時にオススメの曲はアイアイだと実感してきたYoshiです。こんばんは(ーー;)

なんかね〜先週はるくんを抱っこした後から腰痛が引かないんですけど・・・なんでだろ?痛みも引かないまま週末突入でそりゃ直らないなと思った土曜日。9時に起こされました。

「じゃ、お散歩行ってくるからよろしくね」

と出かけ間際の嫁さんとはるくんを玄関までお見送り。まだ半分目が覚めてないけど、通常ルーチンってやつです。この暑い日にはるくんとお散歩するか、家の中で掃除していたほうがいいか?って考えるとYoshi的には後者を取るわけです。だって、どーせ、嫁さんお散歩って言っても近所の地区センターに行ってはるくんが遊んでいる間にママ友さんもそこにいて井戸端会議じゃないけど、そんな事している所に変わりに行っても話するネタないから人見知りYoshiとしては苦手なんですよね。それから、明日来客が来るのでいつも以上にしっかり掃除しようとお決まりのヘッドホンをしながら掃除していたわけですが、

今日のお掃除
・全体掃除機がけ
・そこにクイックルワイパーで水ぶき
・玄関掃除して、靴をベランダで日光浴
・網戸掃除
・トイレ掃除
・洗面所とトイレの給水口を1本1500円のスーパークリーナーで汚れ落とし
・ソファーのクッションローテーション、カバー変更
・食器洗い&レンジ周りを油落とし剤&スーパークリーナーで汚れ落とし
・部屋中のカーテンにファブリーズ
・自分のシャツのアイロンがけ
・空気清浄機の中掃除。フィルター交換

ええ、毎回力説しますが病気です。(笑)掃除のコツを一つお伝えしますと

1.掃除機はいいものを買え!悪い掃除機だとそもそもいくら掃除しても意味がない
2.場所にあった洗剤を使え!マルチなものほど意外と落ちない
3.1年見ないもの、使わないものは捨てることを考えなさい
4.掃除もゴミも後回しにしてよいことなし

ですかねえ。ほんとね、掃除機やっすいの買うと吸い込まないので交換のタイミングの人は是非高くても後で絶対後悔しないので良い掃除機を選ぶことをオススメします。

そんなわけであっという間にお昼になり、嫁さんとはるくんが帰ってきてお昼。嫁さんが

「たまにはラーメン食べてきていい?」

「いってくれば?じゃあ俺はるくんとお昼食べてるよ」

近所の家系ラーメン屋に並ぶ嫁。旦那と息子は家で適当に食べてますけどまあたまにはね。どーせそのうち妊婦が進むとそんな事もできなくなるからと思ってその辺は自由行動。はるくんもかなーりモリモリ食べて満足一杯で食べ終わった後も嫁さんとはるくんは1時間くらいお昼寝している間に自分は昨日かったガチャガチャのコレクションケースの整理とか今度買いたい本棚のための部屋の寸法測ったりまあ寝てなかったです。苦笑

1時間くらいして目が覚めたので近所のホームセンタとかスーパーとかで買出しをしたり、あーでもない、こーでもないと買い物をして戻ってきたのが16時くらい。

「じゃ、俺なんか作るよ」

と、また恒例になりつつある夕飯の支度。今日も初チャレンジをしてみました。

あーそうそう、別にね料理できないわけじゃないのよ。ただ、今まで定番みたいな料理しか作ってなかったのでレパートリー増やそうと思いまして・・・なのでここ最近ブログに乗せている物は初チャレンジ品としてご理解いただければこれ幸いです。

今日のお題:「チャンプルーを作る」

チャンプルーとは、野菜や豆腐などを炒めた沖縄の郷土料理。チャンプルーとは琉球語で「混ぜこぜにした」というような意味があり、野菜や豆腐に限らず、様々な材料を一緒にして炒める。「ゴーヤーチャンプルー」「タマナーチャンプルー」などのように主な材料の名を冠して呼ばれることが多い。

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

ようは混ぜれば良い訳で昔沖縄に行った時に食べたソーミンチャンプルを作るかって話になったけど

「揖保の糸(有名なそうめんね)が100gしかないよ」

「えーそれじゃ一人分にしかならないよ。」

「うーん。じゃあいいや。ひやむぎ使って代用するか・・・」

と言う事でソーミンチャンプルじゃなくて、ヒヤムギチャンプルになりました。毎回「男の○○シリーズ」と名をつけてブログにアップしてますが、基本コンセプトですが

・適当
・手間をかけない
・見た目気にしない

で、進行してますのでよろしくお願いいたします。 苦笑


材料(ようはなんでもいいので、材料は個人の好み、量でw)
・ひやむぎ(本来はそうめんなんだけどね)
 食べたい分だけ(1人前100g計算)
・野菜(冷蔵庫のものを適当でOK)
 今回は人参1本と長ネギをチョイス
・肉
 冷蔵庫にあった豚肉をチョイス
・調味料(適当)
 つぶコショウ
 塩
 ごま油
 ダシの素  

作り方

1.野菜を切る、肉を切る。
 肉は下味で粒コショウを軽く振っておきました。

2.炒める
 人参→ねぎ→肉の順番。
 味付けは適当に塩を振ってしっかり炒める

3.ゆでる
 炒めながら隣の鍋に水を張って沸騰したらヒヤムギを投入
 コツは硬めにゆでること。今回はヒヤムギだったので、沸騰後2分で設定

4.監視される
 料理をしていると最近キッチンに侵入防止用にはってあるベビーゲートからはるくんが覗いて

 「おいちと〜(おいしそ〜」
 と、言います。(笑)

 
5.沸騰
 グツグツ煮えてマース。時間はキッチリみましょうね。

6.冷やす&炒める
 時間になったら一旦冷水に浸して冷やした後野菜を炒めたフライパンに投入です。この時ポイントとして水を切りすぎると硬くなりすぎるので適度に注意してください。あと、火は強火で一気にやりましょう。味付けはほんとね、チャンプルってこれだ!ってのはないので適当でいいんです。味噌派とか醤油ベースとか色々あるけど今回はごま油で軽く炒めた後に、出しの素をスプーンの上で溶かしてから投入して最後に醤油を入れて終わり。

ここでトラブル発生。なんとデジタルカメラの電池が切れた!!!肝心の完成の写真写せないジャン。料理よりもそっちが重要でここまでの苦労は一体・・・と思いながらしょうがないので携帯持ってきてパチリ

7.できあがり

ちなみに後、冷蔵庫にあった餃子を焼いて、はるくんにはさっきスーパーで買ってきた焼き芋を添えて夕飯のできあがり。

嫁さんにも評判良かったのでレパートリーに増やせそうです。ってこれ混ぜただけだからね。苦笑 はるくんもパパの作ったヒヤムギチャンプルを食べながら

「ちゅるちゅる〜ちゅるちゅる〜♪」

と楽しそうに食べてました。ま、これ子供もいたので味は薄めだけど、島唐辛子とか入れればもっと沖縄風になるのと、肉を豚肉じゃなくてSPAMで作ればまさに沖縄で食べたあの味に近づけそうです。さーて、次は何を作ろうかしら?次餃子を作るか、春巻きを作るかて方向性を検討中w

あまりにも豪快にフライパンを振り回し、「料理の鉄人みたいじゃん」と遊んでいたのでレンジ周りが油のハネがひどくてその後、食器洗い&キッチンの掃除に1時間もかかったのがたまに傷。(笑)

はしゃぎすぎ&お昼寝をしてなかったので疲れちゃって1時間くらいはるくんのお休みタイムの時に一緒に寝ちゃったのは内緒。

ま、嫌いじゃないのでどうでもいいんですけどね。

それから、オヤジの件ですが退院の日はまだ決まらないそうで、今日は親戚ご一同様が入れ替わり立ち代り病院にお見舞いに来たらしいけど行かないでよかった・・・苦笑 もうお腹の痛みはなくなったらしいけど手術の傷の痛みが直らないのでしばし休息はもうちょっとかねえ・・・


明日は来客です。その前にお見舞い行っておくか・・・

今日の写真は昨日三菱で貰ったデリカD5の写真付お菓子、これ一応非売品。