想定誤差・・・

便利になれる反面、便利すぎると、便利では亡くなった瞬間今までよりも質や利便性を落とす事が苦痛になるというのなら、素直に対面販売で購入した方がいいのかなと思ったYoshiです。こんばんは( 一一)

なんで佐川急便は不在配達にしているのか分からねえ。シンガポールから発送かけている嫁さん用のコンタクトレンズ。別に腐るものではない・・・元々ネットで注文したものだからオーダ表も、注文IDも、荷物の通過状況を確認して通関手続きから国内に入る所まで追跡していて、

コンタクトレンズ今日国内についているから1-2で届くよ」

なんて、言ってのに、今日家に帰ってメール見てみたら「不在連絡のお知らせ」が届いているんですけど・・・

あの、うち、宅配ボックスってのがあってね、今日みたいな急な外出とかでも受け取れるわけ。しかも代金はすでにクレジットカードで支払い済みで代引きじゃあるまいし、なんで宅配ボックスにいれないんだよ!と叫びたくなりつつも、やっぱ佐川だよなあと思った。

まあ、しょうがないんだけど、やっぱりもうちっとお客の事考えてほしいなあと・・・

お客の事考えてほしいと言えばこれ。

マックのメニュー表廃止がネットで物議 お年寄りが困る、不便になるなど不満が次々
http://www.j-cast.com/2012/10/02148658.html

マクドナルドがレジカウンター上の「メニュー表」を廃止し、それがネットで物議をかもしている。不便になるという人のほか、話すのは苦手という人やお年寄りが困る、といったさまざまな不満が出ているが、日本マクドナルドは「待ち時間の短縮のため」と意図を説明し、元に戻すことはないようだ。

まあ、目的としては
・待ち時間の短縮=売上アップ
・安いメニューの隠ぺい(セット販売強化)=売上アップ

って所がミエミエだけにバカバカしいですよね。たしかに、前の人が悩んでいるのはちょっとイラッとするとけど、これをするなら、スマフォでかざすクーポンっていうのがあるんだから、かざしたら注文できる仕組みを用意しておくとかさ。メニュー表はないけど、上に書いてあるパネル見て注文しろって言われても、僕みたいに視力が弱い人とか、おばあちゃんとかおじいちゃんみたいに上を向くのが辛い人とか、そんでもって、単品を食べたい人には優しくない方式だなあと。

実際今日帰りがけに横浜駅のマックを2店舗みたらメニュー表は撤去されてましたね。心なしか客も少ないような・・・でもさ、これって子供を持つ親としては困るのよね。ハッピーセットのおもちゃって全部パネルに乗ってたっけ?ハッピーセットの組み合わせわかんねーよ。あと、季節ものとか一杯の時期に普通にサイドメニュー頼みたいと思ってもメニュー表にない・・・なんだか、売上重視で利便性を落とすってどうなんでしょうかねえ?短期的に見たら効果あるのかしら?なんか、毎回めんどくさくなって、だったら、ロッテリアでいいや・・・とか、そうならないのかな・・・昔みたいにそこらじゅうにマックがなくなった一方、ドトールとかスタバとか喫茶店が充実してきたし、まったりしたい時にマックってちょっとなじめないんだよな・・・客層が若い人が多いって言うのもそうだけど、あとWIFIつながりにくいとか考えちゃうとマックも行きずらくなるなあと・・・

これに限った事じゃないけど必ずしも合理的であることが良い事ではないと言う事もあるんですよね。あと、必ずしも安いからいいというものではない。仕事で、あるエリアの責任者さんとの話で

「Yoshiのチームの作ったものはいくらなんだ?」
「〇〇円ですね」
「そんな高いものは売れない。もっと安くしろ」
「安くって、どれくらいですか?」
「安ければ、安いほどいい。」
「でも、安くなくても買ってくれている人もいますよ?」
「それじゃあ、最初の金額が高いから話が進まないんだ」

と、言われましたけどね。こっちからしてみれば、安かろう悪かろう的なものと、そうじゃないものは考え方を別にしなければならなくて、それぞれ戦略的なpriceってあるわけですよね。もし、なんでも安いものが流行って高いものが淘汰されていくのであれば、ベンツも、バーキンのカバンも、有名ホテルのレストランも、飛行機のファーストクラスも存在する事は出来ないと思うのです。自分がそこまでバリューを理解して、価値を伝える事が出来るのか?それは元営業マンとしては、センスの問題だと思うんですけどね。

「じゃあ、安くしましょう。その代りコミットできますか?」
「forecastとcommitをしてください。まさか、安くしろ安くしろって言いますけど、安くしたら必ず売れるんですよね?そこまで考えて、僕らに言ってるんですよね?」
「それは、そちらで考えるべき問題でしょう」
「はあ・・・それはセンスの問題で、僕らの物が高いというのなら扱わないで結構。」

と言い切りましたけど、センスを否定してどうするんだろうなあと・・・

まあ、もっとも、こちとら値決めする際にアホみたいな市場調査をやって根拠はあるので強気に出れるって所もあるですけどね。

実際売れてないならターゲットpriceがおかしいとなるでしょう。まあ、この件は後に引きそうだなあ・・・

感覚論ですが、安いもの、高いもの、それぞれ理由がある。一度自分の中の想定価格を下げてしまうと次はその金額以上の物は買いにくくなる。だから、何でもかんでも値下げしてしまうと、次はもっとそれより安く、その次はもっと安く・・・結局一瞬安い買い物をしていたとしてもまわりまわって帰ってくるって事になぜ気が付かないんでしょうかねえ。

さて、明日で今週も終わりです。
終われば3連休です。

一息ついて頑張るためにあと1日がんばります。
今日はこんな感じ
ではでは。