キッチンマスターへの道・・・

久しぶりにまったりとしたお休みをすごしたものの、結局疲れ切って年齢の衰えを感じずにはいられない週末パパことYoshiです。こんばんは( 一一)

今日は湿度も低くて久しぶりに過ごしやすい1日だったのではないでしょうか?みなさんいかがお過ごしでしょうか?そろそろ夏本番。夏休みにもなって夏休みの予定は全く立てられてないので、そろそろ計画しなきゃなあと思っているダルダルな土曜日。

気が付けば10時近くになってました。久しぶりのゆったりとした朝。
嫁さんが家の用事をこなすから・・・という理由もあったのと、梅雨明け、台風明けと言う事もあり、久しぶりに車を洗車してきました。

子供2人を連れて車で10分くらい先のコイン洗車場へ。
元々、この車コーティングが結構効いているので基本水洗いのみで可なんです・・・でも、コイン洗車場で自分でスプレーガン持って水ぶっかけるのもめんどくさいので、ここで高圧の水だけが出てくるノンブラシ洗車っていうので済ませているんですけど超便利。ここは近くにテニスコートもあり、高台になっているので、風も心地よく、近くの小さな森ではセミが大合唱してましたね。今年初めて大量のセミが鳴いているのを聞いたような気がします。

車は水洗いでピカピカとはいかなかったものの、水をふき取ったらきれいになった。
その間子供達には車内清掃を手伝ってもらったり、ホイール磨いてもらったり、戦力にはならないものの、まー気分転換に車の掃除は楽しかったようです。苦笑

気が付けば2時間経過。
お腹もすいてきた。嫁さんはちょこっと外出も予定されていたのでお昼は外食。近所のガストでした。
なんか、アルバイト代の代わりに好きな物食べさせてあげるってガスト連れてきたけど、なんかそんなに働いてくれたっけ?って思うとなんか損した気分もあったりして・・・

後は、家に戻って現在に至る。
さすがに疲れて、はるくんと1時間お昼寝。あいちゃんは夕方お昼寝してましたけど、普段使わなかった筋肉を使ったみたいで微妙に痛い・・・

夕飯はめんどくさかったので大部分をはるくんと、あいちゃんに作ってもらう事にしました。だいたい口で指示を出せば、まあまあ動ける状態にレベルアップしてきましたね〜

あいちゃんは人参の皮をむく係り。はるくんは玉ねぎの皮をむく係り。二人お料理は楽しいみたいですが、ふざけるのは禁止にしているのですんごく真剣。あれ?あいちゃんと、はるくん、なんか同じ身長じゃない??って思いましたか?種明かしはこれ。

あんなにちっこいはるくんが、もう台を使わないでもキッチンに届くのよね・・・少し感慨深い。
うちのキッチンの高さは買う時に少し高めの設定をしているってのもあるけど、黄色い台は兄妹共用から妹専用になりました。

さて、あいちゃん。パパとはるくんがお昼寝中にもママとキッチンで何か作っていたみたい。たかが皮むきだけどピューラーは完全に使いこなせるようになりました。包丁は、まだまだだけど・・・兄貴のキッチン姿を見ているから見て学習してたのかな?それとも女の子だから?食い意地張ってるだけに彼女にお手伝いをさせるとつまみ食いで食材が増えるとジレンマも・・・(笑)

そして、はるくん。

My包丁の使いこなしが板についてきたようです。まあ、リアルままごとなのでもっとウインナー薄く切れよ!って言いたい所をぐっと我慢してるけど本人は結構真剣。この包丁子供サイズだけど、めっちゃよく切れるんです。あいちゃんの包丁は包丁っていうかナイフだけど、こっちは本物。少し前にこの包丁で手を切って以来、手はにゃんこさんの手って言うのを覚えたらしく、そこだけはがんばって使いこなしてます。なんでもそうだけど、やっぱやらなきゃだめだよね?危ない危ないもわかるけど、一度危ない思いをさせるのも勉強と経験かなあと思うわけです。

今では・・・

ね。5歳児フライパンを握る。
最初はフライパン素手で触ってやけどしたり、油がはねて泣いたり、かき混ぜて具材を散らかしたりしたけど、今じゃそれなりに炒めるくらいなら出来るようになった。

「パパ〜これ、どれくらいためるの?」

「そうね、まずは玉ねぎが黄色になるまで炒めてて」

「味付けは?」

「うん、パパが後でやるからOK」

みたいにお任せしている間に別の事が出来るから助手として使いものになりますわ〜♪

このままのペースだと、あいちゃんが今年少さんだから、年長さんくらいになれば、子供達だけでキッチンで料理を出来そうな予感。今年の隠れた目標として

・一人でお使いにいかせる。

が目標でして、我が家版のはじめてのお使いです。(笑)
と言っても、まずは隣のコンビニに行ってくる程度かな・・・

たまの休みも、こうやって過ごせば案外悪くないね・・・
さあ、日記も書いたことだし、ガリガリ君の梨を買ってきますかねえ・・・(笑)

今日はこんな感じ
ではでは。