続きを読んでみた・・・

yoshi-blog2004-09-28

ウサギちゃんのような真っ赤な目になって目が覚めたYoshiです。こんばんは・・・(@_@;)昨日は全然寝れませんでした。予想通りだったけど、布団の中で考え事をしては「イカイカン、そろそろ寝なきゃ・・・」寝返りを100回くらいしたのか、とにかく、寝る→考え事→寝返り→動き止る→考え事、の繰り返しでした。そんな火曜日の朝とってもテンション低っ!と思いながらも足取りが重いまま、さえないサラリーマンは今日も働くのです。

今朝はゆずのアルバムを聞いてました。誰もそうだと言うはずだけど、世の中に「この曲良いんだよね」って人に進められた曲って、たしかに良い歌なんだけど、なんか自分に合わないな〜って思うことありませんか?今日聞いていたゆずも「俺こんなにテンション高くないんだよな」と思ってみてはバラードの曲聞いて「ここまで感動もできねえな」って自分の気持ちに左右されてるんですよね。こんな日はスローバラードとか、静かな曲調じゃないと耳に障るだけなんだと一人でバスの中で納得しているのです。これが元気なときにでもゆずを聞いていれば「よし、今日もがんばるぞ〜」とテンションUPにつながるんでしょうけどね。

仕事の方は、今2つ現場事務所があるんだけどそのうちの一つの方を閉める作業を終日やってました。こっちの事務所はちょっとお客から遠いんだけど広さが結構あって、荷物とかサーバー類を開梱、最梱包する作業スペースとして1年くらい借りていたんだけど、最近はお客に近いもう一つの事務所のほうにあらかた荷物を引っ越してしまってたので、こっちに残っているのは今動いているシステムの開発用のデモ環境と、ちょっとした書類関係があったので、整理してきた。ここから、前別の事務所に荷物を持って行った時は4トントラックでギリギリだったんだけど、今回は車2台で2往復。ほとんどいらない書類とかなんだけど、うちの会社ISOやってるし、変な所で捨てられない書類だからシュレッダーもかけられないんですよね・・・これが紙だからダンボールも思いし、ちょっと古いビルだったので3階なのにエレベータがないし最悪だった。汗だくだくでがんばった後に、6時過ぎから打ち合わせをそこでやって、なんやかんやで家に帰ったら午前様でした。

その後、というか、帰りの電車の中からDEEPLOVEの第2章を読み始めていたので、家についても残りを読んでいました。フィクションかノンフィクションかわからないんだけど、このストーリーは先週かな?ヤングマガジンでDEEPLOVEREALって題で漫画になってるので本を読む事が苦手な人はそっちを見る事をオススメします。

簡単に言うと、前作のアユの物語に出てきた義之メインの話で、その後大人になった義之がホストになってこれまた成功するけど数々の絶望と苦痛に出会うって話だけど、ここでもホストに溺れる女の子の話もあって、まあリアルですね。僕の昔の知り合いもホストにハマってるって人いたけど、やっぱり普通の男って魅力ないんですかね?まあ僕は女じゃないし、その辺は全然理解できないけど、逆に自分が「普通の女の子に魅力があるか?」って考えると、まあ「あるんじゃないの?」って思うんですよね。職業とか生活環境で人は選ばないし、選べない。たまたま気に入った人がその職業をしているのならリスペクトできるかもしれないけど、こればっかりは全然わからないです。苦笑

幸い、自分もホステスに溺れるとかそういうのはさっぱりないんだけど、会社の先輩なんか一度そういうお店に行った後は営業の電話とかメールが多くて(゜Д゜)ウゼェェェ って言ってたけど自分は居酒屋で十分だなあ・・・と思ってみたりして・・・

まあ、何はともあれ、第2部読み終えたので、今週くらいには第3部読んでみたいな〜と思います。ちなみに明日は最後の年休消化・・・天気悪いみたいだから、家でゲームでしょうね・・・