やれる≒やりたい・・・

仕事を任されるっていうのは、その人のを信頼とか信用しているから成しえるものであって、やりたいからと言ってやれるとは限らないという引導を渡したYoshiです。こんばんは(-_-メ)

 

今日は在宅勤務でした。息子さん昨日39度まであがったのに今日平熱。だから学校行きたいと、さすがに、このご時世ちょっとでも体調悪い人は休んでねって言われている世の中で、お前さすがにそれは無理じゃない??という話。そんなもので朝から行きたい息子さんと休ませる嫁さんで喧嘩。いやはや、朝からうっさいなあと思って息子を呼び出し

 

「お前さ、普通に考えてもこの状況無理だからあきらめろよ」

とたしなめて息子さんは、ソファーでゴロゴロまろんさんと一緒にしていた金曜日。

自分は在宅勤務ではあったけど、クソハードスケジュール。そんな中で能天気な打ち合わせが1件入っていて、無計画?適当?とりあえず納期まで一応資料だしましたけど・・・だけを狙っていて、明らかにクオリティが雑な仕事。それがわかっていたので、今日は最終通告して更迭。ってかくと大げさだけど、一言

「うん、わかった、これならいいよ。俺が全部引き取るから」

 

そういって、仕事をはがしたんだけどね。説教されているうちが華だって気が付けばいいのにいい加減、上司の志向に気が付けばいいのに・・・自分怒っているうちはマシなんですよ。自分なりにバロメーターというか、段階ああって、これは家でも同じだけど

 

・小言を言う程度

・なんどかせかす

・ちょっとイラっとする。

・はっきり怒っていると言って怒る。

 

この辺でとどめておけばいいのに、これ以上すぎると、ここまでレベル4だから、

 

・ものすごく淡々と説明し始める

・無関心になる。興味が起きなくなる。

 

って感じになる人なんですけどね。久しぶりに淡々モードが出始めて、でも、淡々モードにするときって自分の感情も殺さないと説得力が増さないので、朝から淡々とする説明資料をこさえて準備万端。あーあんな言い訳するだろうな。それは、こうやって切り替えそう。こんな事言うだろうな、それは、これを指摘しよう。きっと、あれも、言うだろうな。それは、こういう感じで乗り切ろう。・・・みたいな・・・

 

だから相手よりも数百倍準備万端だから、勝てるわけないのよね。だって感情的にきても、感情で相手するつもりないから、淡々としゃべるし、相手がのらりくらりしないように発言の主導権はすべて握るし・・・そんでもって、反論とか言われても、華麗にいなすしね・・・だから、感情的にならないからヒートアップもしないし、相手が文句を言い始めても、そこも淡々とかわすしね・・・そういう感じで、心の中ではもう頼まねえよって思っても、昨今パワハラになってしまうので、

「うん、わかった俺がやっておく」

って言ってからの、怒涛の調整と仕事を片づけてその実力の差を見せつけた感じになっちゃったけどね。

 

これ、こんなクソ日記見ている人いないと思うけど、人にお願いされているなら、その仕事は全力でやるべきだと思う。相手から頼まれた締め切り、納期は絶対に落とさないようにするし、自分の最速で対応するって心がけているんだけど、それをしないと、自分が相手に急がせたり、お願いした時に、自分やってないのに頼めないよね。

 

だから今日も、人に締め切り設定するのに自分が締め切り守らないっていう典型的な出来事があって、そこを淡々と事実を指摘して終了。

色んな意味で終了だけど、もうちょっと考えたほうがいいんじゃないかなと。

 

そんなこともあったり、急遽仕事もあって、今日は22時まで仕事したので疲れた・・・そこから、夜はWebショップのオーナーさんのコンセプト企画を煮詰めるミーティングをして現在に至る。ああ、なんか疲れたな・・・もう、明日は昼まで寝てよう。

 

今日はこんな感じ

ではでは