伝え方の差・・・

人って結局「言い方」と「伝え方」だよなあって、しみじみ実感してしまったYoshiです。こんばんは(-_-)

 

まあ、仕事の営みなんて所詮人間関係なんですよ。上司であれ部下であれ同僚であれ、自分自身成人君主でないし本質は人って生き物だから感情があるわけなんですよ。そうなると、いくら平等で対応しなきゃと思っていても差別はしないけど、区別もしてないしけど、分別してしまっていて、それって自分のスタイルを理解してくれていて、相手が自分に対して自分が納得できる言い方とか、伝え方をしているかでYESかNOかって判断の材料にもなっているんだよなあって思いません?

 

何も伝えず、伝わらず、いきなり結論を聞かされてYESかNOか決めてくれって言われても素直に、はい!了解!って言えないよね・・・色々言いたい事あるもの。

 

逆に、100点の状態と自負する前に、こまめに、コツコツ、今こんな状況です。今これやってます、来週あたりに相談させてください。今資料ここに入れて作ってますので手が空いたら見て頂けると助かります。何か大幅にずれていたら教えてくださいって言われている人に、というわけで、結論はこうなりました。YESかNOどっち?って聞かれたら、だいたいわかっているし、どういう方向かも理解しているし、ああ、そういう意味なんだろうなって思って、自分も安心してYESとかNOとか言えると思うわけ。

 

そこはしょっちゃうと、コミュニケーションの弊害というか障害というか、いずれにしても気持ちよく仕事できないって言うのが、自分がコミュ障だとアピールされても、いや、そんなの関係ねーし。って思うわけ。

 

そうなると、なぜ、こっちがケアをしなければならないのか?って思っちゃうでしょ?だから、そういう事が起きないためにもこまめに報告、連絡、相談をして、損はないと思うわけ・・・

 

今日はそんな対極の場面を垣間見て、やっぱりこういう所で人って評価されちゃうんだろうなあ・・・と。少なくとも自分はどっちが気持ちよく仕事できるのか?と思ってしまった今日この頃。

 

今日はこんな感じ

ではでは