寝付きが悪いのはなんだろう・・・

ここ数日寝付きが悪い。別にこれと言って何か変えたつもりがないのにリズムが狂っているのはなんだろうと思っているYoshiです。こんばんは(~_~)

Fitbitの睡眠データを見ると今まで平均寝付くまで11分だったのが30分近くになっている。部屋の温度もクーラー効いているし寝る前に何かスマホ見たいわけじゃないし、いつもと同じリズムで寝ようとしているのにこの差はなんだろうと思っているわけですが、ただ、心因的なものなんだろうかなあとか、休み明けだからなのかなあとか、寝る前に悶々としているって事は1日を心の中で消化出来てないんだろうなあと思ったり・・・

今日は朝からそこそこ忙しい。8時くらいに会社に行ってレポートの赤ペン先生的な仕事してから、1時間赤ペン先生の結果フィードバック。あれだよね。人に何か添削してもらう時って添削物を前にして、きっとあーだの、こーだの言われるじゃない?自分それが結構苦手で、目の前で必死にメモするけど、あれ絶対100%言ってること再現出来ないよね?もっとも、当日渡されてじゃあ、見てくださいだとそれは、それで厳しいんだけどさ、今回たまたま少し前にもらっていたから家でレポートをじっくり1時間くらい読み込んで、気になるポイントを全部洗い出して、テキストにしておいて、当日説明を聞いてから改めて自分の思ったことを伝えたのね。そんでもって、最後に

「今言ったこと、全部ここに書いておいたから、後はこれ見てちょっと考えてみて」

っていう方式にしたんだけど、これ正解かな?人のレポート赤ペン先生するって難しいよね。中身を変えるような根幹をいじってしまうと、祖その人の作品じゃなくなるし、かと言って自分が聞いて伝わらない所はうまく表現を変えるべきだし、最終的な評価者が見るような観点までは僕は持ち合わせてないけど、最大限自分のノウハウとスキルをベースにうまく行く確率ってなんだろうね?って考えると真面目にならざるおえないよね?

よく人に
「Yoshiさんって、プレゼン上手いからいいですよね」

って言われるけど、あれって、ホントはいい気分じゃない、心の底では「いや、なめないでくれよ」って思っているわけ。だって、その人が想像つかないくらい何度も練習してプレゼンのクオリティ上げているし、場数を相当こなしている経験の上で今の自分のスタイルを確立しているだけなんだけど、それを一言でプレゼン上手いで片付けられるのはちょっと癪に障る。

ま、そんな事言ってもしょうがないので「ははは、たまたまですよ。単に場数踏んでいるだけ」って事なんだけどさ、プレゼンもレポート核にも結局場数なんだよなあ・・・

基本的な用語を合わせるとか、専門用語使わないとか、語尾をあわせるとか、基本的な事は当たり前として、その上でテクニック的にこのレポートを読ませた時にどこに注目させたいのか?とか考えるとたった数十ページのレポートでも結構神経使うんだよね・・・そして、熟成期間を踏まえているのか?があるとないとでは、クオリティに相当差が出るんだよね・・・

色々思う所はあるけど、出来るだけ自分も今まで先輩にお世話になってきたからこそ、義務工程だと思って出し惜しみせずに自分のノウハウをベースにサポートしたいと思う今日このごろ。

今夜もレポート2つ赤ペン先生してから寝よ。

今日はこんな感じ
ではでは