へなちょこリーダー・・・

たまには少し真面目な話を・・・

私はどんなリーダーでしょうか?どんな理想のリーダであるべきでしょうか?理想とするロールモデルに対して自分はどのくらいになっているのか?そんな事を考える事もあります。

僕らのチームは心の中では最高のメンバーにめぐり合えて素敵な環境だと思ってます。ずっとこのままこのメンバーと一緒に仕事をしても良い。そんな事を思う場面、会社人生で何度かめぐり合った記憶もあります。

良いチームとは?僕は個々がスペシャリスト集団であると経験則から覚えてます。ある分野に秀でているメンバーが結果的に切磋琢磨して出来たチームの絆は強く、信頼関係が芽生え特に争う事、言い合うこともあっても結果的に全てはお客様のために・・・全ては最後楽しかったって思える仕事のために・・・と思っていると僕は考えてます。

今のチームメンバー最高です。でも、残念ながら全員人生の節目であるため、長く一緒にいる可能性は少ない期間限定色が強い色物のチームだと思っているのです。

だから、こそ、何か布石を残したい・・・何か回りにすごい!と思われる仕事をしたい・・・何か、がんばって結果を残したい・・・そんな事を密かに考えてます。

そんな時にリーダは何をしたらいいのか?

僕は自分の経験則から

・楽しく仕事ができること
・一人が苦労するのではなく、みんなで苦労も分かち合いたい。
・成果はみんなに、責任は僕に、最後は僕が全部嫌な事は引き受けたい。
・自分は逃げない。逃げたくない。
・終わってから「ああ、Yoshiさんと一緒に仕事出来て良かった」といわれる人でありたい。

そんな事を常に考えてます。

だから、ハイクオリティでハイパフォーマンスを出せる環境を作る仕事が僕のメインミッションだと思っているんですが、チームビルドってどう考えるべきなんでしょうね?

僕は仕事をする上でとっても、大好きな言葉があります。

「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。あるとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。」

これは僕の理想のリーム像です。

メンバー全員が自分のポテンシャルを発揮して個々がスタンドプレーをして最高のパフォーマンスを出す事が結果的にチームワークなんだと。

チームプレーで一緒に何かやるというのは心の負荷分散としてはありかもしれないけど、効率を考えると今仕事量に対して、メンバーリソースが不足しているので、それを補うにはチームプレーをするよりも、スタンドプレーでガンガン引っ張って結果的にチームワークが成立している・・・そんなチームでありたいなって思います。だから、自由、自分のペース尊重主義。そして、効率的に仕事をするっていうモットーのチームなんですが、いかんせんリーダーさんがへなちょこだから、みんな苦労しているんだろうと思います。

少しづつ、前に進めたらいいなあ・・・

そんな事考えながら最近仕事も効率重視です。働き方改革の恩恵を受けて最近は仕事も職場にいないで社外のワークスペースで仕事して移動ロスを減らすなんて事やらせてもらってます。

なので、明日は横浜駅近くのワークスペースに8時くらいに入って2時間集中して仕事を片付け12時に大宮駅で待ち合わせして某社さんと2時間打ち合わせ。そして1時間くらい時間あくので、今度は大宮駅近くのワークスペースで軽くお昼食べながら仕事のチェックして、最後秋葉原の某社さんで打ち合わせ。そんな感じだけど、職場の派遣のお姉さんから

「最近Yoshiさん席にいないって言われてますよ」
「ああ、大丈夫。電話かかってくるのなんて、どうせろくな連絡じゃないし、本当に連絡取りたかったらメールなりで連絡くれるさ、職場にいなくても仕事は出来ているし、うちのメンバーにもそういう仕事の仕方させているので、問題ないさ」

って言ってるんだけど、あまりやりすぎると、はぐれメタルみたいになっちゃうので適度にしないとね・・・

明日がんばれば、夏休み休暇で11連休。

さあ、がんばろうっと・・・

今日はこんな感じ
ではでは