夏休みの社会科見学・・・

暑いなあ・・・久しぶりに皮膚が焼けるというのを実感しながら汗びっしょりになったYoshiです。こんばんは\(-o-)/

今日は元々応募して当たった市内の水道局主催の親子水道水質教室と言うものに参加するために市内の浄水場に行って来ました。一応水をあつかう場所だけあってそこそこセキュリティも厳しく、守衛さんに車のナンバーなんかもチェックされながらも到着。

「パパ、はるくん、ここ2回目だよ」

っていいながら、自分が書いた感謝のコメントが張り出されているを見ながら得意満面。なんでも、学校の課外授業で今年1回来たみたいですね。

午前中は浄水場の見学。

いや〜屋上から見ても、なかなかの広さです。


横浜FCの練習グランドが併設されていて、カズもいたっぽいけど、遠すぎて確認は出来なかったけど・・・


ここ、もう今は使われてないできた水が一時的にたまる場所。今日は特別に中を公開してくれるということで・・・


さすが出来て100周年だけあって古いけど中はひんやり涼しい感じ。なんでも、3年前くらいまでは使っていたけど、一旦休止して改修工事が入るので今はお休み中。だから入れたとのこと・・・


そこの上にしいてある芝生。めっちゃ広い・・・なにせ、広いからサッカークラブにもその土地を貸しているだけあって芝生が気持ちいい・・・しかも、ここは水源っていうこともあって、芝生の管理に農薬は使ってないので生き物にとっては天国。めちゃめちゃいっぱいバッタとか、イナゴとか、蝶もいてはるくんは生まれて初めて超でかいバッタみて興奮。


捕まえるのに夢中でした・・・

お昼を食べて午後は実験コーナー。結構本格的な実験装置

塩素を使う事もあってここからは白衣を着て実験をします。

川から取水した原水ににごりと着色をさせて青い色にしたあと凝固剤を使って汚れを取り除く準備をします。


お手製ろ過機をこれから作ります。


ろかに必要な砂をつめます。


したから、大きい砂利、小さい砂利、砂、そして活性炭をつめます。


とりあえず、これで完成です。


これで、さっきのにごり水を入れてゆっくり流すと透明な水が出てきました。これが基本的な原理なんですが、これ透明になってもまだ飲めないとのこと。というのも、これは、まだ殺菌されてないんですね・・・なので、実際は塩素を入れて完成って事らしいです。

そして実験2

利き酒ならぬ、利き水。水道水。日本のミネラルウオーター、海外のミネラルウオーターさあ、どれ?って言われたけどさっぱり分からなかった・・・苦笑


実際はこんな硬度をはかるテスターつかって調べるんですが、それ以外にも塩素濃度を調べたりして、ほんと実験みたいではるくんもとっても楽しかったみたいです。

普段は見学コースだと見ておしまいだけど、こういう教室に通えると水に興味がわくから面白いよね・・・

今日はこんな感じ
ではでは。