ヘルピング・クライアンツ・サクシード1日目・・・

毎月恒例になりつつある自己を見つめ直し気づき、そして明日へと糧にするシリーズと題して最近めっきり社内でもフランクリンの回し者と呼ばれつつあるYoshiです。こんばんは(^^♪

さて、今日明日と、最近思いっきりハマってるフランクリン・コヴィー・ジャパン主催の公開セミナー「ヘルピング・クライアンツ・サクシード」に参加しています。ちょうど先月7つの習慣マネージャーを受講して1か月くらい、来月もビジネスシンクを入れてしまったので今年2回目の雅叙園なう。仕事も忙しいけど別に僕がいなかったからと言って仕事は止まるものではないし、こういう自分を見つめなおす機会もとっても大事で常に目の前の仕事に忙殺されて近視眼的になっている自分の脳みそをリセットするには、こんなセミナーを受けるのはとっても良い刺激だと思うわけです。

自己啓発セミナー系って結構世の中にたくさんあるけどYoshiさんが、なぜフランクリン・コヴィー・ジャパンのセミナーをいたく気に入ってるかって言うと、内なる自分に問いかけ何の気兼ねもなく、すうっと入って理解できるから・・・あれしなきゃいけない、これしなきゃいけない、こんなテクニックが大事みたいな研修とかセミナーって世の中たくさんあるけれど、それとは少し経路が違うので仕事やプライベートで悩んでいる人はとってもいい公開セミナーかもしれません。まっ本を読むだけでも全然違うんですけどね・・・ワタクシこの会社の研修これで3つ目ですw

さて、謎な名前のヘルピング・クライアンツ・サクシード。簡単な内容はここに記載されてます。

http://www.franklincovey.co.jp/training/s_hcs/index.html

まあ、端的に言うと「コンサルタント向けのセールストレーニングプログラムってやつですが、Yoshiさん思いっきり営業職ではないけど、時として自分のカスタマーはエンドユーザとは限らないわけで、社内の多部門、別組織、そして、自分の家族、友人、知人等々に対して「理解してから、理解される」と言う事を実践するにはどうなんだろう?と言うような感じで興味がとってもあったので選択したって感じ。

内容は細かい所は書きませんが、7つの習慣とかマネージャーコースと違って、大きな感動もなければ素敵な映像コンテンツがあるわけじゃないけど、

「あっ・・・これって忘れてた大切な事だ」

と思わせてくれる内容が多いです。今回はとってもこじんまりとした感じで20名弱かな?隣は日本語がとっても堪能な外国の方でしたが、相手の経験は自分への刺激。そう思うと刺激的で自分の心に刺さる内容が結構あって、とっても楽しかったですわ。相変わらずお昼付だったし、飲み物も飲み放題だし、でも、下のフロアで酒造メーカーさんが大酒穫祭と題して試飲会やっているみたいで、そっちの方が参加したかったなあと思ったりw

そんなわけで、今日の振り返りと自分用のメモ。これだけ見ても分からないとは思いますが興味がある人は、ちらっと聞いてみてもOKです。

・提案や交渉をする前のヒアリングまでの信頼関係で決まる。
・クライアントはコンサルタントの製品・サービスそのものを買うのではなく、それらが満たしてくれる価値を購入する。
・理解してから、理解される。
・クライアントが7、コンサルタントが3の割合でヒアリングするのがポイント
・信頼は短期的に有効な物より長期的に信頼を勝ち得る方が収入に影響する。
・心理学の応用
 ミラーリング(相手のしぐさ、態度、喋り方を真似して信頼感を得る)
 ペーシング(相手の呼吸に合わせて話を行う)
・自分から先に自己を開示すれば、相手も同じくらい自己開示をしてくれる→自己開示の返報性
・共有性が見つからないとしても相手を理解尊重する事、消して嘘や無理をして共有性は作らない事
・能力=事例+苦労話=相手の専門用語、業界用語を理解し話す。
・常に商談は話してではなく、聞き手に主導権がある。
ABC理論を頭に入れて行動するとイライラしなくなる。
Activating event(出来事、事実)
Belief(心情、価値観)
Consequence(反応)
・嫌な事に人は反応する。イライラした時に事象に反応せず動機を考えるとよい
  D:Dispute(自分へのツッコミ)
E:Effect(効果)
・同じ事実であっても人によっても反応が違うのは自分の価値観で行動しているから
・売れている営業はヒアリングに時間をかける。売れてない営業は見積もりや企画書に時間をかける。

などなど。まあ、自分メモなので言ってる意味が分からんって感じでしょうけど、話を聞いて「あーこれ、あるある」とか、「うわ、知らないうちに実践してた」とか「そっかーそうすればいいんだあ」みたいな事がたくさんあったなあ。普段とは違う脳みそを使っているみたいなので終わるとすんごく疲れるけど、いい疲労感。

明日もあるので、今日の出来事を振り返って楽しみますわ。
今日はこんな感じ
ではでは。